スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年07月24日

スポーツ 線結びクイズ 25

1
次の女子サッカー選手と、所属しているサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A 大谷未央      1 浦和レッズ・レディース
B 澤穂希        2 TASAKIペルーレFC
C 安藤梢        3 日テレ・ベレーザ

Aと2 Bと3 Cと1

2
次の外国人選手とその選手が所属していたプロ野球チームの正しい組み合わせを選びなさい。

A ガイ・ホフマン           1 西武
B ホセ・ヌーニェス          2 日本ハム
C ウィッシュネフスキー       3 ダイエー
D クリス・シールバック       4 オリックス

Aと4 Bと3 Cと1 Dと2

3
次の文字列を組み合わせて、アントニオ猪木異種格闘技戦で戦った格闘家の名前にしなさい。

A カール         1 ウェップナー
B チャック         2 ミルデンバーガー
C レフトフック       3 デイトン
D ショータ         4 チョチョシビリ

Aと2 Bと1 Cと3 Dと4

4
次の文字列を組み合わせて、プロボクシング世界ヘビー級王者の経験者の名前にしなさい。

A ジョー        1 シャーキー
B ボブ         2 フィッシモンズ
C ジェス        3 ウィラード
D ジャック       4 ウォルコット

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1

5
次の2007年にJリーグでプレーした外国人選手とチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A ワシントン          1 柏レイソル
B レイナウド          2 浦和レッズ
C マグノ・アウベス      3 ガンバ大阪
D フランサ           4 ジェフユナイテッド千葉

Aと2 Bと4 Cと3 Dと1

6
次の夏季五輪と、その大会の女子テニス・シングルス金メダルを獲得した選手の正しい組み合わせを選びなさい。

A ソウル五輪         1 ジュスティーヌ・エナン
B バルセロナ五輪      2 シュテフィ・グラフ
C シドニー五輪        3 カプリアティ
D アテネ五輪         4 ビーナス・ウィリアムス

Aと2 Bと3 Cと4 Dと1


↓正直、覚えるのは無理だと思い始めたけれども、なんとか頭に入れるために補足↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 21:21Comments(0)スポーツ 線結び

2008年03月18日

スポーツ 線結びクイズ 24

熊本におけるクイズなんとか5設置店➉⇒スポラ九品寺店
ここには、6台あります。おそらく熊本では最多です。
こないだ行ってみましたが、予習は1周でした。


1
次のラグビー選手とポジションの正しい組み合わせを選びなさい。

A 松原裕司        1 スクラムハーフ
B 大久保直弥       2 フッカー
C 山村亮          3 フランカー
D 伊藤護         4 プロップ

Aと2 Bと3 Cと4 Dと1

2
次のバレーボール選手と、所属しているチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A 宝来眞紀子      1 カンヌ
B 井野亜季子      2 JT
C 佐々木みき      3 武富士
D 石川友紀       4 パイオニア

Aと2 Bと1 Cと4 Dと3

3
次の文字列を組み合わせてパンクラス稲垣組に所属する総合格闘家の名前にしなさい。

A 前田        1 大地
B 藤原        2 吉朗
C 長谷川       3 直治
D 藤本        4 孝司

Aと2 Bと1 Cと4 Dと3

4
次の阪神タイガースの選手と、その背番号の正しい組み合わせを選びなさい。

A 福原忍        1 42番
B 下柳剛        2 22番
C 藤川球児       3 28番
D 安藤優也       4 16番

Aと3 Bと1 Cと2 Dと4

5
次の元プロ野球選手と、その選手が新人王を獲得した時に所属していたチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A 安田猛        1 ヤクルト
B 藤波行雄       2 阪急
C 三井雅晴       3 ロッテ
D 熊野輝光       4 中日

Aと1 Bと4 Cと3 Dと2

6
次の文字列を組み合わせて、プロレスラー・TAKAみちのく得意技の名前にしなさい。

A ジャスト        1 フェースロック
B みちのく        2 キラー
C スーパー       3 K
D ディック        4 ドライバーII

Aと1 Bと4 Cと3 Dと2


↓確認作業↓
  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 23:26Comments(0)スポーツ 線結び

2008年03月13日

スポーツ 線結びクイズ 23

熊本におけるクイズなんとか5設置店⑥⇒サンゲームス玉名店
玉名には、これまでクイズなんとかは設置されてなかったはずです。
しかし、ここは、ちょっと行くことないかもな。

あっ、ちなみに問題はまだクイズなんとか4が稼動していたときにもって帰ってきたものです。
まだまだ、あるのです。

1
次の2007年WRC世界ラリー選手権に参加しているドライバーとその国籍の正しい組み合わせを選びなさい。

A ジジ・ガリ              1 イタリア
B トニ・ガルデマイスター       2 ベルギー
C クリス・アトキンソン        3 フィンランド
D フランソワ・デュバル        4 オーストラリア

Aと1 Bと3 Cと4 Dと2

2
次の日本の競馬場と提携している海外の競馬場の正しい組み合わせを選びなさい。

A 阪神競馬場      1 ローレル競馬場
B 東京競馬場      2 エピソム競馬場
C 札幌競馬場      3 キーンランド競馬場
D 中山競馬場      4 アーリントンパーク競馬場

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1

3
次のサッカーシーズンとそのシーズンのセリエA得点王の正しい組み合わせを選びなさい。

A 2000‐2001      1 ヴィエリ
B 2002‐2003      2 ルカ・トニ
C 2004‐2005      3 クレスポ
D 2005‐2006      4 ルカレッリ

Aと3 Bと1 Cと4 Dと2

4
次の文字列を組み合わせて、北米のアイスホッケーリーグNHLのチームの名前にしなさい。

A フィラデルフィア      1 カナディアンズ
B モントリオール       2 レンジャース
C ニューヨーク        3 ライトニング
D タンパベイ         4 フライヤーズ

Aと4 Bと1 Cと2 Dと3

5
次の国と2006年サッカーW杯ドイツ大会の決勝トーナメント1回戦で対戦した国の正しい組み合わせを選びなさい。

A ドイツ           1 スペイン
B アルゼンチン      2 メキシコ
C オランダ         3 ポルトガル
D フランス         4 スウェーデン

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1

6
次の文字列を組み合わせて、松永幹夫の騎乗で大レースを制した競走馬の名前にしなさい。

A キョウエイ      1 プシス
B ファレノ        2 マーチ
C イソノ         3 メンバー
D レギュラー      4 ルーブル

Aと2 Bと1 Cと4 Dと3


↓長いまとめ↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 21:53Comments(0)スポーツ 線結び

2008年03月02日

スポーツ 線結びクイズ 22

ということで、クイズなんとか、やってます。
なんとかドラゴン組まで行ったのですが、やはり優勝は難しい・・・。
4→5になって出題形式なども変わったりしました。
それにともなってここのブログでの取り上げ方も変えてみたいのですが、それはまぁぼちぼちと。

1
次の日本競馬の統一重賞レースと、それが開催される競馬場の正しい組み合わせを選びなさい。

A エンプレス杯          1 盛岡競馬場
B マーキュリーカップ       2 川崎競馬場
C かきつばた記念        3 大井競馬場
D TCK女王盃          4 名古屋競馬場

Aと2 Bと1 Cと4 Dと3 

2
次の歴代リーガ・エスパニョーラ得点王と得点王獲得時に所属していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A クリスチャン・ヴィエリ      1 ラ・コルーニャ
B ピッスィ              2 テネリフェ
C フォルラン             3 ビジャレアル
D ディエゴ・トリスタン       4 アトレティコ・マドリード

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1


3
次の文字列を組み合わせてプロレス団体・DDTに所属するプロレスラーの名前にしなさい。

A 高木      1 大地
B 猪熊      2 三四郎
C 柿本      3 幸太
D 飯状      4 裕介

Aと2 Bと4 Cと1 Dと3

4
次の文字列を組み合わせて、かつてアメリカに存在した北米サッカーリーグのチームの名前にしなさい。

A ロサンゼルス      1 コスモス
B シカゴ          2 アースクエイクス
C ニューヨーク       3 アズテックス
D サンノゼ         4 スティング

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2

5
次の西暦とその年のプロ野球、パ・リーグの最多勝投手の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1980年      1 工藤幹夫
B 1982年      2 山内和宏
C 1983年      3 松浦宏明
D 1988年      4 木田勇

Aと4 Bと1 Cと2 Dと3

6
次の夏季五輪とその大会の男子テニスシングルスで優勝した選手の正しい組み合わせを選びなさい。

A ソウル五輪        1 カフェルニコフ
B アトランタ五輪      2 ミロスラフ・メチージュ
C シドニー五輪       3 アンドレ・アガシ
D アテネ五輪        4 ニコラス・マスー

Aと2 Bと3 Cと1 Dと4


↓かいせつ↓

  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 16:59Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月21日

スポーツ 線結びクイズ 21

面白い記事を見つけました。⇒世界のトップアスリート20人はどれだけ稼いでいるのか(※アメリカ人除く)
いずれもそうそうたるメンバーですが、その中にイチローが7位に入っています。
ただ、これはアメリカ人が除かれているのが結構味噌で、1位のアロンソは、アメリカのランキングだと4位くらいだそうです。
やはりアメリカのプロスポーツはちょっとスケールがちがいますね。※アメリカのランキング⇒アメリカのスポーツ選手長者番付トップ50

1
次の大リーガーと、その選手が現役時代に所属したチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A ロイ・キャンパネラ         1 ドジャース
B アラン・トラメル           2 ロイヤルズ
C ジョージ・ブレット          3 タイガース
D ブルックス・ロビンソン       4 オリオールズ

Aと1 Bと3 Cと2 Dと4 

2
次の西暦と、その年に冬季五輪が開催された都市の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1932年      1 コルチナダンペッツォ
B 1948年      2 インスブルック
C 1956年      3 サンモリッツ
D 1964年      4 レークプラシッド

Aと4 Bと3 Cと1 Dと2 

3
次のJリーグのクラブと、2007年シーズンの開幕時点でのそのサッカークラブの監督の正しい組み合わせを選びなさい。

A 水戸ホーリーホック      1 望月一仁
B モンテディオ山形       2 菅野将晃
C 愛媛FC             3 前田秀樹
D 湘南ベルマーレ        4 樋口靖洋

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2 

4
次のドイツのサッカークラブとそのホームスタジアムの正しい組み合わせを選びなさい。

A ビーレフェルト        1 シュコ・アレーナ
B レバークーゼン       2 バイアレナ
C デュイスブルク       3 MSVアレーナ
D シュトゥットガルト      4 ゴットリーブ・ダイムラー

Aと1 Bと2 Cと3 Dと4 

5
次のサッカー選手と、その選手が現役を引退した時に所属していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A アルベルティーニ       1 バルセロナ
B パオロ・ロッシ         2 ACミラン
C ジャンニ・リベラ        3 ユベントス
D ガエターノ・シレア       4 ベローナ

Aと1 Bと4 Cと2 Dと3 

6
次のフィギュアスケート選手とその出身国の正しい組み合わせを選びなさい。

A カロリーナ・コストナー      1 アメリカ
B イナ・バウアー          2 ノルウェー
C ソニア・ヘニー           3 ドイツ
D タラ・リピンスキー        4 イタリア

Aと4 Bと3 Cと2 Dと1 

↓詳しく↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 21:21Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月18日

スポーツ 線結びクイズ 20

来週から、4回目の全国大会だそうです。
今回も目標は50人抜きで。記録更新よりも、50人は抜けるという安定感を目指す方向で。


1
次の大相撲の力士と所属部屋の正しい組み合わせを選びなさい。

A 白鵬        1 尾上部屋
B 把瑠都       2 追手風部屋
C 黒海        3 大嶽部屋
D 露鵬        4 宮城野部屋

Aと4 Bと1 Cと2 Dと3 

2
次の西暦と、その年に冬季五輪が開催された都市の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1968年      1 グルノーブル
B 1976年      2 サラエボ
C 1980年      3 レークプラシッド
D 1984年      4 インスブルック

Aと1 Bと4 Cと3 Dと2 

3
次の日本人柔道家と金メダルを獲得した五輪の正しい組み合わせを選びなさい。

A 細川伸二      1 東京五輪
B 上村春樹      2 ミュンヘン五輪
C 猪熊功        3 ロサンゼルス五輪
D 関根忍        4 モントリオール五輪

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2 

4
次のアメリカのチーム制格闘技リーグ・IFLの参加チームと、それを率いる格闘家の正しい組み合わせを選びなさい。

A スコーピオンズ      1 カーロス・ニュートン
B アナコンダス        2 バス・ルッテン
C ピットブルズ        3 ヘンゾ・グレイシー
D ドラゴンズ         4 ドン・フライ

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1 

5
次の文字列を組み合わせて、日本フットサルリーグ・Fリーグのチーム名にしなさい。

A バルドラール      1 浦安
B デウソン         2 大阪
C シュライカー       3 いわて花巻
D ステラミーゴ      4 神戸

Aと1 Bと4 Cと2 Dと3 

6
次の大リーガーと、その選手が現役時代に所属したチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A アラン・トラメル          1 ドジャース
B ドン・マッティングリー      2 ヤンキース
C バリー・ラーキン         3 レッズ
D ロイ・キャンパネラ        4 タイガース

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1 


↓さらに詳しく↓

  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 20:44Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月17日

スポーツ 線結びクイズ 19

プレイオフはやっぱりメジャーの方が熱いですね。


1
次の西暦と、その年のプロ野球セ・リーグの新人王の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1986年      1 荒井幸雄
B 1987年      2 永冨浩志
C 1991年      3 久慈照嘉
D 1992年      4 森田幸一

Aと2 Bと1 Cと4 Dと3 

2
次の西暦と、その年のプロ野球セ・リーグの最多勝投手の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1989年      1 野村弘樹
B 1991年      2 ガルベス
C 1993年      3 佐々岡真司
D 1996年      4 西本聖

Aと4 Bと3 Cと1 Dと2 

3
次の文字列を組み合わせて、プロレスの団体・ドラゴンゲートの所属レスラーの名前にしなさい。

A 望月      1 元気
B 宍戸      2 幸之
C 堀口      3 成樹
D 土井      4 成晃

Aと4 Bと2 Cと1 Dと3 

4
次の冬季五輪とマスコットの正しい組み合わせを選びなさい。

A レークプラシッド五輪       1 マジーク
B アルベールビル五輪       2 ロニ
C トリノ五輪              3 スノーレッツ
D 長野五輪              4 ネーヴェとグリッツ

Aと2 Bと1 Cと4 Dと3 

5
次の2006年にクラシックレースを制した競走馬と、その父の正しい組み合わせを選びなさい。

A ソングオブウインド      1 エルコンドルパサー
B キストゥヘヴン         2 アドマイヤベガ
C メイショウサムソン      3 キングヘイロー
D カワカミプリンセス      4 オペラハウス

Aと1 Bと2 Cと4 Dと3 

6
次の中日ドラゴンズのマスコットと背番号の正しい組み合わせを選びなさい。

A ドアラ         1 1994
B パオロン       2 2000
C シャオロン      3 1997

Aと1 Bと2 Cと3 


↓どうしても長くなってしまう解説↓

  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 18:17Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月12日

スポーツ 線結びクイズ 18

まあ、この形式のクイズは、なんか色々応用も利きますね。
疲れるけど、調べるの。

1
次の西暦と、その年に世界陸上選手権が開催された都市の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1983年      1 ローマ
B 1987年      2 エーテボリ
C 1991年      3 ヘルシンキ
D 1995年      4 東京

Aと3 Bと1 Cと4 Dと2

2
次の冬季五輪とその五輪の女子フィギュアスケートシングルスで優勝した選手の正しい組み合わせを選びなさい。

A カルガリー五輪          1 カタリナ・ビット
B インスブルック五輪        2 アネット・ペッチ
C リレハンメル五輪         3 オクサナ・バイウル
D レークプラシッド五輪       4 ドロシー・ハミル

Aと1 Bと4 Cと3 Dと2 

3
次のアメリカのチーム制格闘技リーグ・IFLに参加しているチームと、その本拠地の正しい組み合わせを選びなさい。

A アナコンダス          1 シアトル
B レッドベアーズ         2 ロサンゼルス
C タイガーシャークス       3 サンホセ
D レイザークロウズ       4 シカゴ

Aと2 Bと4 Cと1 Dと3 

4
次のサッカーのシーズンと、そのシーズンのセリエA得点王の正しい組み合わせを選びなさい。

A 2000-2001      1 ヴィエリ
B 2001-2002      2 シェフチェンコ
C 2002-2003      3 トレゼゲ
D 2003-2004      4 クレスポ

Aと4 Bと3 Cと1 Dと2 

5
次の文字列を組み合わせて1970年代に活躍した女子プロレスラーの名前にしなさい。

A マキ         1 黒田
B ビクトリア      2 加山
C ルーシー      3 上田
D ペギー        4 富士美

Aと3 Bと4 Cと2 Dと1 

6
次の2007年のWRC(世界ラリー選手権)に参加したドライバーとその国籍の正しい組み合わせを選びなさい。

A ペダー・ソルベルグ        1 オーストリア
B マンフレッド・ストール       2 スウェーデン
C ミッコ・ヒルボネン         3 ノルウェー
D ダニエル・カールソン       4 フィンランド

Aと3 Bと1 Cと4 Dと2 


↓長いです。解説。↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 21:21Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月09日

スポーツ 線結びクイズ 17

先日、プロ二輪レーサーの阿部典史選手(愛称ノリック)が交通事故で亡くなるというニュースを読み、たまがりました。享年32歳。まだ若いのに。
ご冥福をお祈りします。


1
次のプロ野球チームと、そのチームが2006年の高校生ドラフトで1位に指名した選手の正しい組み合わせを選びなさい。

A 阪神           1 木村文和
B ソフトバンク       2 福田秀平
C 日本ハム        3 野原将志
D 西武           4 吉川光夫

Aと3 Bと2 Cと4 Dと1

2
次のJリーグのクラブと、2007年シーズンの開幕時点でのそのサッカークラブの監督の正しい組み合わせを選びなさい。

A 柏レイソル           1 石崎信弘
B ヴァンフォーレ甲府      2 関塚隆
C 川崎フロンターレ       3 松田浩
D ヴィッセル神戸        4 大木武

Aと1 Bと4 Cと2 Dと3

3
次のサッカー選手と、その選手が過去に所属したJリーグのサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A イルハン           1 横浜マリノス
B エバイール          2 ヴィッセル神戸
C アジウソン          3 横浜フリューゲルス
D メディナベージョ       4 ジュビロ磐田

Aと2 Bと3 Cと4 Dと1

4
次の、2006年にクラシックレースを制した競走馬と、クラシックを制した時に騎乗していた騎手の正しい組み合わせを選びなさい。

A キストゥヘヴン         1 石橋守
B メイショウサムソン       2 本田優
C カワカミプリンセス       3 武幸四郎
D ソングオブウインド       4 安藤勝己

Aと4 Bと1 Cと2 Dと3

5
次の歴代バロンドール受賞者と、その選手が受賞当事に在籍していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A ルイス・スアレス          1 ブラックプール
B ヨゼフ・マソプスト          2 ユベントス
C オマール・シボリ          3 バルセロナ
D スタンレー・マシューズ      4 ドゥクラ・プラハ

Aと3 Bと4 Cと2 Dと1

6
次の文字列を組み合わせて、東北楽天ゴールデンイーグルスに所属するプロ野球選手の名前にしなさい。

A 愛敬      1 尚史
B 藤井      2 彰人
C 小倉      3 恒
D 徳元      4 敏

Aと1 Bと2 Cと3 Dと4

↓もっと詳しく↓
  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 21:28Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月07日

スポーツ 線結びクイズ 16

クイズなんとかアカデミー、バージョン5はいつ出るのかわかりませんが、なんとかその前に優勝100回する、ていうのが夢です。


1
次の歴代リーガ・エスパニョーラ得点王と得点王獲得時に所属していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A イバン・サモラーノ       1 テネリフェ
B サルバ              2 ラシン・サンタンデール
C ピッスィ              3 レアル・マドリード
D ディエゴ・トリスタン       4 ラ・コルーニャ

Aと3 Bと2 Cと1 Dと4

2
次の国と2006年サッカーW杯ドイツ大会の決勝トーナメント準々決勝で対戦した国の正しい組み合わせを選びなさい。

A イタリア         1 フランス
B ブラジル         2 ポルトガル
C イングランド       3 アルゼンチン
D ドイツ           4 ウクライナ

Aと4 Bと1 Cと2 Dと3

3
次のサンデーサイレンスを父に持つ日本ダービー馬と、その母親である繁殖牝馬の正しい組み合わせを選びなさい。

A ネオユニヴァース       1 ウインドインハーヘア
B アドマイヤベガ         2 ポインテッドパス
C アグネスフライト        3 ベガ
D ディープインパクト       4 アグネスフローラ

Aと2 Bと3 Cと4 Dと1

4
次のプロレスラーとそのニックネームの正しい組み合わせを選びなさい。

A 高岩竜一          1 ジュニアの巨人
B 金本浩二          2 ジュニアのカリスマ
C エル・サムライ       3 ジュニアの恐竜

Aと3 Bと2 Cと1

5
次のプロ野球チームと1965年の初のドラフト会議でそのチームが1位指名をした選手の正しい組み合わせを選びなさい。

A 西鉄ライオンズ        1 牧憲二郎
B 南海ホークス         2 田端謙二郎
C 近鉄バファローズ       3 森安敏明
D 東映フライヤーズ      4 浜村孝

Aと4 Bと1 Cと2 Dと3



6
次のプロレス団体・NOAHに所属するプロレスラーとその入場テーマとなっている曲の正しい組み合わせを選びなさい。

A KENTA       1 Art and life
B 金丸義信       2 HYSTERIC
C 小川良成       3 SCUM OF THE EARTH
D 丸藤正道       4 MAXIMUM2.1

Aと1 Bと4 Cと3 Dと2


↓かいせつみたい↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 21:29Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月04日

スポーツ 線結びクイズ 15

最近気づきました。
線結びでは特にサッカー問題にてこづっています。
サッカー、なぁ・・・。

1
次のサッカーのシーズンとそのシーズンのスペイン リーガ・エスパニョーラ得点王の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1999-2000      1 ロナウド
B 2003-2004      2 フォルラン
C 2004-2005      3 サルバ
D 2005-2006      4 エトー

Aと3 Bと1 Cと2 Dと4

2
次のサッカーW杯の開催年とその年の開催国の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1950年      1 チリ
B 1962年      2 西ドイツ
C 1970年      3 ブラジル
D 1974年      4 メキシコ

Aと3 Bと1 Cと4 Dと2

3
次のJリーグのクラブと2007年シーズンの開幕時点でのそのサッカークラブの監督の正しい組み合わせを選びなさい。

A 愛媛FC            1 望月一仁
B モンテディオ山形       2 今井雅隆
C 徳島ヴォルティス      3 岸野靖之
D サガン鳥栖          4 樋口靖洋

Aと1 Bと4 Cと2 Dと3

4
次のエフワンレーサーと、初優勝したレースの正しい組み合わせを選びなさい。

A ゲルハルト・ベルガー      1 1986年メキシコGP
B アラン・プロスト          2 1981年フランスGP
C ケケ・ロズベルグ         3 1982年モナコGP
D リカルド・パトレーゼ       4 1982年スイスGP

Aと1 Bと2 Cと4 Dと3

5
次の千葉ロッテマリーンズのプロ野球選手とその背番号の正しい組み合わせを選びなさい。

A 小林雅英      1 54番
B 黒木知宏      2 41番
C 小林宏之      3 30番
D 渡辺俊介      4 31番

Aと3 Bと1 Cと2 Dと4

6
次の文字列を組み合わせて女子プロテニス選手の名前にしなさい。

A ダニエラ      1 ヴァイディソワ
B ニコル       2 ズボナレワ
C エレナ       3 ハンチュコワ
D ベラ         4 デメンティエワ

Aと3 Bと1 Cと4 Dと2


↓ながーい解説等↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 23:28Comments(0)スポーツ 線結び

2007年10月01日

スポーツ 線結びクイズ 14

10月一発目はスポーツ線結び。
正解率を。
前々回(76.25%) >前回(76.19%)↓ >今回 76.14% 

まだ下がるだろうな、たぶん。

1
次の文字列を組み合わせてアメリカの総合格闘技イベント 「UFC」 の歴代ライトヘビー級王者の名前にしなさい。

A チャック        1 シャムロック
B ビクトー        2 クートゥア
C フランク        3 リデル
D ランディー       4 ベウフォート

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2

2
次の2007年のWRC(世界ラリー選手権)に参加したドライバーとその国籍の正しい組み合わせを選びなさい。

A ペター・ソルベルグ          1 フィンランド
B セバスティアン・ローブ        2 スペイン
C マーカス・グロンホルム       3 ノルウェー
D ダニエル・ソルド            4 フランス

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2

3
次の歴代バロンドール受賞者と、その選手が受賞当時に在籍していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A デニス・ロー            1 マンチェスター・U
B フロリアン・アルベルト      2 フェレンツバロシュ
C ルイス・スアレス          3 ユベントス
D オマール・シボリ          4 バルセロナ

Aと1 Bと2 Cと4 Dと3

4
次のサッカー選手とその国籍の正しい組み合わせを選びなさい。

A アデバヨール           1 モロッコ
B サミュエル・クフォー       2 マリ
C ヌレディン・ナイベト        3 トーゴ
D フレデリック・カヌーテ      4 ガーナ

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2

5
次の文字列を組み合わせてプロ野球・広島東洋カープの投手の名前にしなさい。

A 高橋      1 勝浩
B 田中      2 敬人
C 永川      3 竜士
D 横山      4 建

Aと4 Bと2 Cと1 Dと3

6
次の水泳選手と、その選手が金メダルを獲得した五輪の正しい組み合わせを選びなさい。

A 古川勝         1 ミュンヘン五輪
B 青木まゆみ      2 ベルリン五輪
C 北村久寿雄      3 ロサンゼルス五輪
D 前畑秀子       4 メルボルン五輪

Aと4 Bと1 Cと3 Dと2


↓こたえあわせ↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 19:06Comments(0)スポーツ 線結び

2007年09月28日

スポーツ 線結びクイズ 13

・・・正直、線結びは捨ててしまおうか、とか、考えてしまっている昨今。


1
次のサッカー選手と、その選手が現役を引退した時に所属していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A マット・ル・ティシエ       1 マンチェスター・シティ
B ケビン・キーガン         2 ニューカッスル・U
C ブライアン・ロブソン      3 ミドルスブラ
D デビッド・シーマン       4 サウサンプトン

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1

2
次の南米のサッカークラブと、そのクラブがトヨタカップで戦った欧州のサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A フラメンゴ          1 レッドスター
B ベレス             2 レアル・マドリード
C バスコ・ダ・ガマ       3 ACミラン 
D コロコロ           4 リバプール

⇒Aと4 Bと3 Cと2 Dと1

3
次の2007年にJリーグでプレーした外国人選手とチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A シウバ        1 川崎フロンターレ
B マルケス       2 横浜F・マリノス
C ボッティ       3 横浜FC
D マギヌン       4 ヴィッセル神戸

Aと3 Bと2 Cと4 Dと1

4
次のドイツのサッカー選手と、その選手が現役を引退引退した時に所属していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A ユルゲン・コーラー       1 ボルシアMG
B パウル・ブライトナー      2 レバークーゼン
C ベルティ・フォクツ        3 バイエルン・ミュンヘン
D ルディ・フェラー         4 ボルシア・ドルトムント

Aと4 Bと3 Cと1 Dと2

5
次の文字列を組み合わせて元女子プロテニス選手の名前にしなさい。

A ビリー・ジーン          1 グーラゴング
B マーガレット・スミス       2 キング
C イボンヌ              3 ラウンド
D ドロシー              4 コート

Aと2 Bと4 Cと1 Dと3

6
次のプロレスラーと、大相撲時代に所属した相撲部屋の正しい組み合わせを選びなさい。

A 安田忠夫        1 若松部屋 
B 天龍源一郎       2 九重部屋
C 泉田純至        3 東関部屋
D 大鷲透          4 二所ノ関部屋

Aと2 Bと4 Cと3 Dと1


↓かいせつです↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 23:18Comments(0)スポーツ 線結び

2007年09月26日

スポーツ 線結びクイズ 12

近いうちにあと10はスポーツ線結び問題が延びる予定。


1
次のラグビーW杯と開催国の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1987年第1回大会      1 ニュージーランド
B 1991年第2回大会      2 オーストラリア
C 1995年第3回大会      3 イングランド
D 2003年第5回大会      4 南アフリカ

Aと1 Bと3 Cと4 Dと2

2
次のドイツのサッカークラブとそのホームスタジアムの正しい組み合わせを選びなさい。

A レバークーゼン          1 バイアレナ
B カイザースラウテルン      2 シュコ・アレーナ
C デュイスブルク          3 フリッツ・ヴァルター
D ビーレフェルト           4 MSVアレーナ

Aと1Bと3Cと4Dと2

3
次のサッカー選手とその国籍の正しい組み合わせを選びなさい。

A ハテム・トラベルシ      1 シエラレオネ
B ピエール・ウォメ        2 カメルーン
C モハメド・カロン        3 エジプト
D ミド                4 チュニジア

Aと4 Bと2 Cと1 Dと3

4
次の中央競馬レースとその前哨戦として行われるトライアルレースの正しい組み合わせを選びなさい。

A 日本ダービー      1 神戸新聞杯
B 菊花賞          2 青葉賞
C オークス         3 フローラステークス
D 桜花賞          4 チューリップ賞

Aと2 Bと1 Cと3 Dと4

5
次のサッカー選手とその選手が過去に所属したJリーグのサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A マリオ・ハース       1 浦和レッズ
B ジャウミーニャ       2 ジュビロ磐田
C ルンメニゲ         3 ジェフユナイテッド市原
D アジウソン         4 清水エスパルス

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2

6
次のサッカー選手とその選手が現在所属しているサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。
※事実変更あり。

A ラファエル・マルケス         1 バイエルン・ミュンヘン
B イバン・エルゲラ            2 FCバルセロナ
C シュヴァインシュタイガー      3 レアル・マドリード
D マイケル・エッシェン         4 チェルシー

Aと2 Bと3 Cと1 Dと4


↓か・い・せ・つ↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 20:14Comments(0)スポーツ 線結び

2007年09月23日

スポーツ 線結びクイズ 11

線結びです。
この形式がいやなのは、調べるのに時間がかかること。そして編集に時間がかかることです。
そしてなにより、頭に入りにくい。
しかし、極めたら結構な武器になりそうだし、せっかく回収しているので、やるのです・・・。


1
次のサッカー選手と、その選手が現役を引退した時に所属していたサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A サンドロ・マッツォーラ     1 カリアリ
B チロ・フェラーラ         2 インテル
C マウロ・タソッティ        3 ACミラン
D ジャンフランコ・ゾラ       4 ユベントス

Aと2 Bと4 Cと3 Dと1

2
次のサッカーW杯の開催年とその年の開催国の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1974年      1 スイス
B 1954年      2 スウェーデン
C 1938年      3 フランス
D 1958年      4 西ドイツ

Aと4 Bと1 Cと3 Dと2

3
次の西暦とその年に夏季五輪が開催された都市の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1928年      1 ローマ
B 1952年      2 アムステルダム
C 1956年      3 メルボルン
D 1960年      4 ヘルシンキ

Aと2 Bと4 Cと3 Dと1

4
次の文字列を組み合わせてアメリカのプロレス団体・WWEが行なうビッグイベントの大会名にしなさい。

A サイバー         1 マーシー
B ノー            2 ギヴェン
C ジャッジメント      3 サンデー
D アンフォー        4 デイ

Aと3 Bと1 Cと4 Dと2

5
次の文字列を組み合わせて2006年のドイツW杯に出場したイタリア代表のサッカー選手の名前にしなさい。

A アルベルト        1 バルザーリ
B クリスティアン      2 ジラルディーノ
C ダニエレ          3 デ・ロッシ
D アンドレア         4 ザッカルド

Aと2 Bと4 Cと3 Dと1

6
次のサッカー欧州選手権の開催年とその年の開催国の正しい組み合わせを選びなさい。

A 1984年      1 ポルトガル
B 1996年      2 イングランド
C 2000年      3 フランス
D 2004年      4 ベルギー&オランダ

Aと3 Bと2 Cと4 Dと1


↓かいせつ?↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 23:23Comments(0)スポーツ 線結び

2007年09月18日

スポーツ 線結びクイズ 10

編集大変、スポーツ線結びの時間です。
現在、スポーツ線結びの正解率 76.19% (※前回 76.25%)
まあ、予想通り落ちました。しかし、思ったよりは下がらなかったので、よし。まだ下がると思います。

1
次の文字列を組み合わせてジャパンラグビートップリーグのチームの名前にしなさい。

A コカ・コーラウエスト     1 ブラックラムズ
B クボタ              2 スピアーズ
C セコム             3 ラガッツ
D リコー             4 レッドスパークス

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1

2
次の文字列を組み合わせて、アメリカの総合格闘技イベント 「UFC」 の歴代ライトヘビー級王者の名前にしなさい。

A フランク     1 オーティズ
B チャック     2 リデル
C ティト       3 シャムロック
D ビクトー     4 ベウフォート

⇒Aと3 Bと2 Cと1 Dと4

3
次のサッカークラブと、2007年のナビスコカップグループリーグで同組のチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A ジュビロ磐田        1 名古屋グランパス
B 鹿島アントラーズ      2 FC東京
C ヴィッセル神戸       3 サンフレッチェ広島
D 清水エスパルス      4 横浜F・マリノス

Aと2 Bと1 Cと3 Dと4

4
次の中日ドラゴンズの選手とその背番号の正しい組み合わせを選びなさい。

A 福留孝介     1 2番
B 井端弘和     2 6番
C 荒木雅博     3 1番
D 立浪和義     4 3番

Aと3 Bと2 Cと1 Dと4

5
次のサッカー選手とその選手の国籍の正しい組み合わせを選びなさい。

A ライナー・ボンホフ        1 デンマーク
B ルート・クロル           2 オランダ
C マティアス・シンデラー     3 ドイツ
D アラン・シモンセン        4 オーストリア

Aと3 Bと2 Cと Dと1

6
次の日本のレスリング選手と金メダルを獲得した五輪の正しい組み合わせを選びなさい。

A 富山英明     1 ソウル五輪
B 花原勉       2 メルボルン五輪
C 笹原正三     3 東京五輪
D 小林孝至     4 ロサンゼルス五輪

Aと4 Bと3 Cと2 Dと1

↓解説とかそのへん↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 15:21Comments(0)スポーツ 線結び

2007年08月22日

スポーツ 線結びクイズ 9

調べるのに時間かかり、また頭に入りにくい形式です。
しかし、うまく行けば強力な武器になりそうではあります。


1
次の2007年にJリーグでプレーした外国人選手と所属チームの正しい組み合わせを選びなさい。

A レアンドロ      1 浦和レッズ
B ファブリシオ     2 ジュビロ磐田
C ルーカス       3 FC東京
D ネネ          4 大宮アルディージャ

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1

2
次のサッカーシーズンと、その年のチャンピオンズリーグに優勝したサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。

A 2005-2006     1 ボルシア・ドルトムント
B 2004-2005     2 FCポルト
C 1997-1998     3 リバプール
D 2003-2004     4 FCバルセロナ

Aと4 Bと3 Cと1 Dと2 ※注意が必要、というか多分嘘問題です。

3
次のJリーグのクラブと、2007年シーズン開幕時点でのそのクラブの監督の正しい組み合わせを選びなさい。

A サンフレッチェ広島        1 ペトロヴィッチ
B ジェフユナイテッド千葉      2 フェルホーセン
C 名古屋グランパス         3 アマル・オシム

Aと1 Bと3 Cと2

4
次のエフワンレーサーと2006年に所属したチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A ミハエル・シューマッハ     1 フェラーリ
B ニコ・ロズベルグ         2 BMW
C ニック・ハイドフェルド      3 ウイリアムズ

Aと1 Bと3 Cと2

5
次の文字列を組み合わせてプロレス団体・DDTで活躍するレスラーの名前にしなさい。

A マサ          1 坂井
B マッスル        2 高梨
C タノムサク       3 鳥羽
D アントーニオ     4 本多

Aと2 Bと1 Cと3 Dと4

6
次の文字列を組み合わせて千葉ロッテマリーンズに所属するプロ野球選手の名前にしなさい。

A 橋本     1 将
B 里崎     2 智也
C 今江     3 正人
D 渡辺     4 敏晃

Aと1 Bと2 Cと4 Dと3


↓解説など↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 22:22Comments(0)スポーツ 線結び

2007年08月12日

スポーツ 線結びクイズ 8

とにかく調べるのに時間がかかる「線結び」形式。
スポーツ線結びの正解率は 76.25%
たぶん、これ以上は上がらないかなと思います。たぶんたまたま易しい問題に当たっているだけのような気がします。


1
次のオートバイレーサーとその出身国の正しい組み合わせを選びなさい。

A トーマス・ルティ        1 サンマリノ
B マヌエル・ポジアーリ     2 ドイツ
C ディルク・ラウディス      3 スペイン
D ホルヘ・ロレンゾ        4 スイス

Aと4 Bと1 Cと2 Dと3

2
次の日本のレスリング選手と金メダルを獲得した五輪の正しい組み合わせを選びなさい。

A 笹原正三       1 モントリオール五輪
B 高田裕司       2 東京五輪
C 加藤喜代美      3 メルボルン五輪
D 花原勉         4 ミュンヘン五輪

Aと3 Bと1 Cと4 Dと2

3
次の女子バレー選手と所属しているチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A 菅山かおる     1 パイオニア
B 落合真理      2 久光製薬
C 栗原恵        3 東レ
D 木村沙織      4 JT

Aと4 Bと2 Cと1 Dと3

4
次の元プロ野球選手とその選手が新人王を獲得した時に所属していたチームの正しい組み合わせを選びなさい。

A 池永正明       1 大洋
B 武上四郎       2 サンケイ
C 城之内邦雄      3 巨人
D 秋山登         4 西鉄

Aと4 Bと2 Cと3 Dと1

5
次のラグビーW杯と主要開催国の正しい組み合わせを選びなさい。

A 2007年第6回大会     1 フランス
B 1991年第2回大会     2 ウェールズ
C 1999年第4回大会     3 イングランド
D 1995年第3回大会     4 南アフリカ

Aと1 Bと3 Cと2 Dと4

6
次の高校とその高校が春の選抜高等学校野球大会で優勝した時に決勝で対戦した相手の正しい組み合わせを選びなさい。

A 岩倉高校      1 東邦高校
B 智弁和歌山     2 新田高校
C 宇和島東      3 PL学園
D 近大附属      4 常総学院

Aと3 Bと4 Cと1 Dと2


↓解説などなど↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 20:12Comments(0)スポーツ 線結び

2007年04月22日

スポーツ 線結びクイズ 7

最近深夜にしかプレイできていません。
昼~夕方にしたい。

1
次のスペインのサッカークラブとそのホームスタジアムの正しい組み合わせを選びなさい。
A ビジャレアル            1 サンチェス・ピスファン
B ラ・コルーニャ           2 リアソール
C セビリア               3 エル・マドリガル
D アスレティック・ビルバオ     4 サン・マメス

⇒Aと3 Bと2 Cと1 Dと4

2
次の阪神の選手とその背番号の正しい組み合わせを選びなさい。
A 藤本敦士     1 39番
B シーツ       2 9番
C 赤星憲広     3 4番
D 矢野輝弘     4 53番

⇒Aと2 Bと3 Cと4 Dと1

3
次の外国人選手と、その選手が所属していたセ・リーグのプロ野球チームの正しい組み合わせを選びなさい。

A ディステファーノ     1 中日
B グリーンウェル      2 巨人
C ダン・ミセリ         3 阪神
D ベタンコート        4 横浜

⇒Aと1 Bと3 Cと2 Dと4

4
次のサッカー選手と所属チームの正しい組み合わせを選びなさい。
A 松田直樹     1 ジェフユナイテッド市原・千葉
B 福西崇史     2 FC東京
C 佐藤勇人     3 横浜F・マリノス
D 杉本恵太     4 名古屋グランパスエイト

⇒Aと3 Bと2 Cと1 Dと4

5
次のJリーグの得点王とその選手が得点王になった時に在籍していたチームの正しい組み合わせを選びなさい。
A ウェズレイ      1 ガンバ大阪
B エメルソン      2 セレッソ大阪
C 黄善洪        3 浦和レッドダイヤモンズ
D アラウージョ     4 名古屋グランパスエイト

⇒Aと4 Bと3 Cと2 Dと1

6
次のプロ野球チームと、そのチームが2006年の高校生ドラフトで1位に指名した選手の正しい組み合わせを選びなさい。
A 広島        1 前田健太
B ヤクルト      2 坂本勇人
C オリックス     3 増渕竜義
D 巨人        4 延江大輔

⇒Aと1 Bと3 Cと4 Dと2


↓解説とか↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 22:22Comments(0)スポーツ 線結び

2007年04月07日

スポーツ 線結びクイズ 6

まだ好きなスポーツだからいいものの、苦手分野の線結びは調べるのきつそう。

1
次の文字列を組み合わせてオランダのサッカークラブの名前にしなさい。
a ヘーレン      1 ロッテルダム 
b ヘラクレス     2 マール
c アルク        3 アルメロ
d スパルタ      4 フェーン

⇒aと4 bと3 cと2 dと1

2
次の格闘技と発祥国の正しい組み合わせを選びなさい。
a カラクジャク     1 グルジア
b グリマ         2 アイスランド
c チダオバ        3 ロシア
d システマ       4 トルコ

⇒aと4 bと2 cと1 dと3

3
次のサッカー選手と所属チームの正しい組み合わせを選びなさい。
a 太田吉彰     1 ジュビロ磐田
b 羽生直剛     2 ジェフユナイテッド市原・千葉
c 山瀬功治     3 川崎フロンターレ
d 中村憲剛     4 横浜F・マリノス

⇒aと1 bと2 cと4 dと3

4
次の剣道の構えとその別名の正しい組み合わせを選びなさい。
a 上段の構え     1 陽の構え
b 中段の構え     2 陰の構え
c 脇構え        3 火の構え
d 八相の構え     4 正眼の構え

⇒aと3 bと4 cと1 dと2

5
次の日本の競馬場と提携している海外の競馬場の正しい組み合わせを選びなさい。
a 阪神競馬場     1 アーリントンパーク競馬場
b 中山競馬場     2 ローレル競馬場
c 福島競馬場     3 バーデンバーデン競馬場
d 東京競馬場     4 エプソム競馬場

⇒aと1 bと2 cと3 dと4

6
次のサッカー選手とその選手が現在所属しているサッカークラブの正しい組み合わせを選びなさい。
a アドリアーノ       1 レアル・マドリード
b カカ            2 インテル
c ロビーニョ        3 ACミラン
d ロナウジーニョ     4 FCバルセロナ

⇒aと2 bと3 cと1 dと4


↓解説↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 21:21Comments(0)スポーツ 線結び