2008年06月30日
アニメ&ゲーム スロットクイズ
1
アニメ 『機動戦士ガンダム』 に登場する、アムロが制作した丸い形をしたペットロボットは?
※カタカナ 2文字
⇒ハロ
2
俳優の嶋大輔がレッドファルコン役を演じた東映のスーパー戦隊は 『超獣戦隊〇〇〇〇〇』?
※カタカナ 5文字
⇒(超獣戦隊)ライブマン
3
少女コルネットが王子を救う旅を描いた、PS用ゲームは 『マール王国の〇〇姫』?
※漢字 2文字
⇒(マール王国の)人形(姫)
4
主人公・紅渡が変身する2008年放送の特撮番組は 『仮面ライダー〇〇』?
※カタカナ 2文字
⇒(仮面ライダー)キバ
5
チュンソフトのサウンドノベル 『かまいたちの夜』 の脚本を手がけた作家といえば?
※漢字 5文字
⇒我孫子武丸
6
雨森家に居候する不思議な生き物を主人公とする1989年にTVアニメ化された藤子不二雄Aの漫画は?
※カタカナ2文字+漢字1文字 計3文字
⇒ビリ犬
↓解説↓ 続きを読む
アニメ 『機動戦士ガンダム』 に登場する、アムロが制作した丸い形をしたペットロボットは?
※カタカナ 2文字
⇒ハロ
2
俳優の嶋大輔がレッドファルコン役を演じた東映のスーパー戦隊は 『超獣戦隊〇〇〇〇〇』?
※カタカナ 5文字
⇒(超獣戦隊)ライブマン
3
少女コルネットが王子を救う旅を描いた、PS用ゲームは 『マール王国の〇〇姫』?
※漢字 2文字
⇒(マール王国の)人形(姫)
4
主人公・紅渡が変身する2008年放送の特撮番組は 『仮面ライダー〇〇』?
※カタカナ 2文字
⇒(仮面ライダー)キバ
5
チュンソフトのサウンドノベル 『かまいたちの夜』 の脚本を手がけた作家といえば?
※漢字 5文字
⇒我孫子武丸
6
雨森家に居候する不思議な生き物を主人公とする1989年にTVアニメ化された藤子不二雄Aの漫画は?
※カタカナ2文字+漢字1文字 計3文字
⇒ビリ犬
↓解説↓ 続きを読む
2008年06月29日
学問 〇×クイズ 8
1
原子番号が同じで質量数の異なる元素のことを同位体という。
⇒〇
2
江戸時代の新聞 「瓦版」 は読みながら売ったことから 「読売」 とも呼ばれた。
⇒〇
3
芥川賞が制定された年はノーベル賞が制定された年より古い。
⇒×
4
古代ローマの第1回三頭政治と第2回三頭政治、3人の政治家は全員別人である。
⇒〇
5
日本で初めて院政を行ったのは白河上皇である。
⇒〇
6
セオドア・ドライサーの小説 『アメリカの悲劇』 の主人公はペイトン・ロフティスである。
⇒×
↓答えあわせ↓ 続きを読む
原子番号が同じで質量数の異なる元素のことを同位体という。
⇒〇
2
江戸時代の新聞 「瓦版」 は読みながら売ったことから 「読売」 とも呼ばれた。
⇒〇
3
芥川賞が制定された年はノーベル賞が制定された年より古い。
⇒×
4
古代ローマの第1回三頭政治と第2回三頭政治、3人の政治家は全員別人である。
⇒〇
5
日本で初めて院政を行ったのは白河上皇である。
⇒〇
6
セオドア・ドライサーの小説 『アメリカの悲劇』 の主人公はペイトン・ロフティスである。
⇒×
↓答えあわせ↓ 続きを読む
2008年06月28日
芸能 四択クイズ 7
2問目までは前バージョン稼動時に回収した問題。
アメリカ検定問題もあり。
1
『Good-bye My Loneliness』 を1991年にヒットさせたのは?
1 アン・ルイス
2 谷山浩子
3 大貫妙子
4 ZARD
⇒4 (ZARD)
2
TV番組 『ケータイ刑事』 シリーズで主人公を助ける刑事・五代潤を演じている俳優は?
1 神田正輝
2 三田村邦彦
3 渡辺徹
4 山下真司
⇒4 (山下真司)
3
日本のアイドルグループ モーニング娘。 がデビューした当時のメンバーの人数は?
1 3人
2 7人
3 5人
4 4人
⇒3 (5人)
4
料理をテーマにしたドラマ 『マイリトルシェフ』 の主演は?
1 中山美穂
2 矢田亜希子
3 中居正広
4 竹内結子
⇒2 (矢田亜希子)
5
2001年放映のTVドラマを映画化した、2007年に木村拓哉が主演した映画は?
1 『ビューティフルライフ』
2 『プライド』
3 『GOOD LUCK!!』
4 『HERO』
⇒4 (『HERO』)
6
アメリカの映画のレイティングのうち、誰が見ても問題がないファミリータイプの作品に付けられるものは?
1 A
2 O
3 G
4 S
⇒3 (G)
↓解説など↓
続きを読む
アメリカ検定問題もあり。
1
『Good-bye My Loneliness』 を1991年にヒットさせたのは?
1 アン・ルイス
2 谷山浩子
3 大貫妙子
4 ZARD
⇒4 (ZARD)
2
TV番組 『ケータイ刑事』 シリーズで主人公を助ける刑事・五代潤を演じている俳優は?
1 神田正輝
2 三田村邦彦
3 渡辺徹
4 山下真司
⇒4 (山下真司)
3
日本のアイドルグループ モーニング娘。 がデビューした当時のメンバーの人数は?
1 3人
2 7人
3 5人
4 4人
⇒3 (5人)
4
料理をテーマにしたドラマ 『マイリトルシェフ』 の主演は?
1 中山美穂
2 矢田亜希子
3 中居正広
4 竹内結子
⇒2 (矢田亜希子)
5
2001年放映のTVドラマを映画化した、2007年に木村拓哉が主演した映画は?
1 『ビューティフルライフ』
2 『プライド』
3 『GOOD LUCK!!』
4 『HERO』
⇒4 (『HERO』)
6
アメリカの映画のレイティングのうち、誰が見ても問題がないファミリータイプの作品に付けられるものは?
1 A
2 O
3 G
4 S
⇒3 (G)
↓解説など↓
続きを読む
2008年06月27日
スポーツ 四択クイズ 11
1
1993年に開幕したJリーグのイエローカード第1号を出された選手は?
1 都並敏史
2 フラビオ
3 トリビソンノ
4 パベル
⇒1 (都並敏史)
2
元プロボクサーの竹原慎二がWBA世界ミドル級王者を獲得したときの対戦相手は?
1 ウィリアム・ジョッピー
2 カルロス・モンソン
3 スンブ・カランベイ
4 ホルヘ・カストロ
⇒4 (ホルヘ・カストロ)
3
全国大学ラグビー選手権大会で最多優勝回数を誇る大学は?
1 早稲田大学
2 法政大学
3 関東学院大学
4 明治大学
⇒1 (早稲田大学)
4
1965年におこなわれた第1回ドラフト会議で巨人の1位指名は堀内恒夫ですが、阪神の1位指名は?
1 森安敏明
2 藤田平
3 石床幹雄
4 堀内恒夫
⇒3 (石床幹雄)
5
ニューカッスル・ユナイテッドのホームスタジアムは?
1 オールド・トラフォード
2 セント・ジェームズパーク
3 エミレーツ・スタジアム
4 スタンフォードブリッジ
⇒2 (セント・ジェームズパーク)
6
日本の社会人アメフトリーグXリーグで、チャンピオンを決定するトーナメントを何という?
1 FINAL 6
2 FINAL 4
3 FINAL 8
4 FINAL 10
⇒1 (FINAL 6)
↓補足やリンク↓
続きを読む
1993年に開幕したJリーグのイエローカード第1号を出された選手は?
1 都並敏史
2 フラビオ
3 トリビソンノ
4 パベル
⇒1 (都並敏史)
2
元プロボクサーの竹原慎二がWBA世界ミドル級王者を獲得したときの対戦相手は?
1 ウィリアム・ジョッピー
2 カルロス・モンソン
3 スンブ・カランベイ
4 ホルヘ・カストロ
⇒4 (ホルヘ・カストロ)
3
全国大学ラグビー選手権大会で最多優勝回数を誇る大学は?
1 早稲田大学
2 法政大学
3 関東学院大学
4 明治大学
⇒1 (早稲田大学)
4
1965年におこなわれた第1回ドラフト会議で巨人の1位指名は堀内恒夫ですが、阪神の1位指名は?
1 森安敏明
2 藤田平
3 石床幹雄
4 堀内恒夫
⇒3 (石床幹雄)
5
ニューカッスル・ユナイテッドのホームスタジアムは?
1 オールド・トラフォード
2 セント・ジェームズパーク
3 エミレーツ・スタジアム
4 スタンフォードブリッジ
⇒2 (セント・ジェームズパーク)
6
日本の社会人アメフトリーグXリーグで、チャンピオンを決定するトーナメントを何という?
1 FINAL 6
2 FINAL 4
3 FINAL 8
4 FINAL 10
⇒1 (FINAL 6)
↓補足やリンク↓
続きを読む
2008年06月26日
競馬検定 3
1 (四択)
中央競馬の 「八大競走」 の中で、岡部幸雄が唯一、勝つことができなかったのは?
1 皐月賞
2 桜花賞
3 天皇賞・春
4 有馬記念
⇒2 (桜花賞)
2 (ビジュアル・キューブ)
1996年、金沢競馬で史上初の三冠馬となりました。
※見える文字 グ キ イ 八面体
⇒プライムキング
3 (四文字)
競馬で、配当倍率のことを 「オッズ」 といいますが、これをアルファベット4字で書くと?
⇒odds
4 (四択)
1990年の有馬記念で、TV解説をしていた評論家・大川慶次郎がゴール前でうっかり叫んでしまい、話題となった言葉は?
1 「アルダン!アルダン!」
2 「オグリ!オグリ!」
3 「ライアン!ライアン!」
4 「ジョージ!ジョージ!」
⇒3 「ライアン!ライアン!」
5 (タイピング)
元ジョッキーの増沢末夫が歌った1975年1月のヒット曲は 『〇〇〇ハイセイコー』?
〇を答えなさい。
⇒さらば(ハイセイコー)
6 (タイピング)
地方競馬全国協会の略称 「NAR」 の“N”は 「〇〇〇〇〇〇〇〇」 の略?
〇を答えなさい。※英数字
⇒NATIONAL
↓解説・参考↓
続きを読む
中央競馬の 「八大競走」 の中で、岡部幸雄が唯一、勝つことができなかったのは?
1 皐月賞
2 桜花賞
3 天皇賞・春
4 有馬記念
⇒2 (桜花賞)
2 (ビジュアル・キューブ)
1996年、金沢競馬で史上初の三冠馬となりました。
※見える文字 グ キ イ 八面体
⇒プライムキング
3 (四文字)
競馬で、配当倍率のことを 「オッズ」 といいますが、これをアルファベット4字で書くと?
j s e o a
d i u t z
d i u t z
⇒odds
4 (四択)
1990年の有馬記念で、TV解説をしていた評論家・大川慶次郎がゴール前でうっかり叫んでしまい、話題となった言葉は?
1 「アルダン!アルダン!」
2 「オグリ!オグリ!」
3 「ライアン!ライアン!」
4 「ジョージ!ジョージ!」
⇒3 「ライアン!ライアン!」
5 (タイピング)
元ジョッキーの増沢末夫が歌った1975年1月のヒット曲は 『〇〇〇ハイセイコー』?
〇を答えなさい。
⇒さらば(ハイセイコー)
6 (タイピング)
地方競馬全国協会の略称 「NAR」 の“N”は 「〇〇〇〇〇〇〇〇」 の略?
〇を答えなさい。※英数字
⇒NATIONAL
↓解説・参考↓
続きを読む
2008年06月25日
スポーツ 四文字言葉クイズ 58
1
ボードに立ったまま、ボートに紐などで引っ張ってもらい水面を滑るスポーツのことを〇〇〇〇ボードという?
⇒ウェイク(ボード)
2
大相撲で、親方になった力士が現役を続行することを漢字四文字で何という?
⇒二枚鑑札
3
1991年の都市対抗野球で1大会最多本塁打9本という新記録を作った選手で、その年のドラフトでロッテに入団したのは誰?
⇒丹波健二
4
2007年に8勝5敗の成績でセ・リーグ新人王を受賞した阪神タイガースの投手は誰?
⇒上園啓史
5
2004年に金本知憲に抜かれるまで700試合連続全イニング出場の日本記録を持っていた元プロ野球選手は?
⇒三宅秀史
6
高知県の明徳義塾が星稜高校の松井秀喜を5打席連続敬遠したのは西暦何年の夏の甲子園?
⇒1992(年)
↓参考集↓ 続きを読む
ボードに立ったまま、ボートに紐などで引っ張ってもらい水面を滑るスポーツのことを〇〇〇〇ボードという?
ウ ス ク マ ド
ェ ッ ト ラ イ
ェ ッ ト ラ イ
⇒ウェイク(ボード)
2
大相撲で、親方になった力士が現役を続行することを漢字四文字で何という?
登 枚 看 板 二
重 場 鑑 大 札
重 場 鑑 大 札
⇒二枚鑑札
3
1991年の都市対抗野球で1大会最多本塁打9本という新記録を作った選手で、その年のドラフトでロッテに入団したのは誰?
孝 康 波 丹 健
藤 頼 夫 伊 二
藤 頼 夫 伊 二
⇒丹波健二
4
2007年に8勝5敗の成績でセ・リーグ新人王を受賞した阪神タイガースの投手は誰?
上 孝 明 川 園
啓 一 美 史 義
啓 一 美 史 義
⇒上園啓史
5
2004年に金本知憲に抜かれるまで700試合連続全イニング出場の日本記録を持っていた元プロ野球選手は?
本 憲 衣 三 史
笠 秀 知 宅 金
笠 秀 知 宅 金
⇒三宅秀史
6
高知県の明徳義塾が星稜高校の松井秀喜を5打席連続敬遠したのは西暦何年の夏の甲子園?
6 9 3 5 4
7 8 1 2 0
7 8 1 2 0
⇒1992(年)
↓参考集↓ 続きを読む
2008年06月24日
競馬検定 2
いまさら感漂いまくりの競馬検定です。
開き直ることにしたのです。
もう、タイミングは考えないことにしました。スポーツの一部として受け止めてください。
1 (四択)
L'Arc〜en〜Cielのヒット曲にちなんで馬名を付けられたとも言われる、2003年に皐月賞とダービーを制した競走馬は?
1 レディステディゴー
2 ダイフトゥブルー
3 ネオユニヴァース
4 ウィンターフォール
⇒3 (ネオユニヴァース)
2 (一問多答)
次のうち、海外のGⅠレースで勝ったことがある競走馬を全て選びなさい。
1 シーザリオ
2 トゥザヴィクトリー
3 ゼンノロブロイ
4 ディープインパクト
⇒1
3 (四文字)
スペシャルウィーク、アグネスデジタルなど数多くの名馬を手がけた中央競馬の調教師は?
⇒白井寿昭
4 (連想)
道営競馬所属のまま中央に挑戦
母はイセノトウショウ
父はザグレブ
シンガポールのGⅠレースで優勝
A メイセイオペラ
B ハイセイコー
C ホスピタリテイ
D コスモバルク
⇒D (コスモバルク)
5 (タイピング)
競馬の1年を締めくくる大レース・東京大章典が開催されるのは、毎年12月〇〇日?
〇を答えなさい。※英数字
⇒(12月)29(日)
6 (連想)
生涯成績は13戦5勝
獲得賞金は7億425万8000円
2001年の年度代表馬
2001年にダービー、JCを制覇
A ビワハヤヒデ
B ジャングルポケット
C テイエムオペラオー
D サクラローレル
⇒B (ジャングルポケット)
↓解説みたいに↓ 続きを読む
開き直ることにしたのです。
もう、タイミングは考えないことにしました。スポーツの一部として受け止めてください。
1 (四択)
L'Arc〜en〜Cielのヒット曲にちなんで馬名を付けられたとも言われる、2003年に皐月賞とダービーを制した競走馬は?
1 レディステディゴー
2 ダイフトゥブルー
3 ネオユニヴァース
4 ウィンターフォール
⇒3 (ネオユニヴァース)
2 (一問多答)
次のうち、海外のGⅠレースで勝ったことがある競走馬を全て選びなさい。
1 シーザリオ
2 トゥザヴィクトリー
3 ゼンノロブロイ
4 ディープインパクト
⇒1
3 (四文字)
スペシャルウィーク、アグネスデジタルなど数多くの名馬を手がけた中央競馬の調教師は?
最 上 白 新 昭
夫 正 強 井 寿
夫 正 強 井 寿
⇒白井寿昭
4 (連想)
道営競馬所属のまま中央に挑戦
母はイセノトウショウ
父はザグレブ
シンガポールのGⅠレースで優勝
A メイセイオペラ
B ハイセイコー
C ホスピタリテイ
D コスモバルク
⇒D (コスモバルク)
5 (タイピング)
競馬の1年を締めくくる大レース・東京大章典が開催されるのは、毎年12月〇〇日?
〇を答えなさい。※英数字
⇒(12月)29(日)
6 (連想)
生涯成績は13戦5勝
獲得賞金は7億425万8000円
2001年の年度代表馬
2001年にダービー、JCを制覇
A ビワハヤヒデ
B ジャングルポケット
C テイエムオペラオー
D サクラローレル
⇒B (ジャングルポケット)
↓解説みたいに↓ 続きを読む
2008年06月23日
雑学 一問多答クイズ 4
全国大会、けっこうお金使いました。
使った割には大した記録残せませんでした。
次、がんばろう。
■→バージョン3
■→バージョン4
■現バージョン
1
次のうち、写真のサービス「DPE」に含まれるものを全て選びなさい。
1 焼き付け
2 現像
3 焼き増し
4 引き伸ばし
⇒1 2 4
2
次のうち、神戸市の観光名所を全て選びなさい。
1 異人館
2 南京街
3 雪の降る街
4 国士舘
⇒1 2
3
次の女性政治家のうち、小泉首相の下で大臣を務めた人物を全て選びなさい。
1 猪口邦子
2 佐藤ゆかり
3 片山さつき
4 藤野真紀子
⇒1
4
次のチーズのうち、オランダのチーズを全て選びなさい。
1 ラクレット
2 グリュイエール
3 エダム
4 ゴーダ
⇒3 4
5
次の歴代アメリカ大統領のうち、ノーベル平和賞を受賞している人物を全て選びなさい。
1 アイゼンハワー
2 ケネディ
3 セオドア・ルーズベルト
4 クリントン
⇒3
6
次のうち、東京都で造られている日本酒を全て選びなさい。
1 多満自慢
2 吟雪
3 大多喜城
4 澤乃井
⇒1 2 4
↓解説など↓ 続きを読む
使った割には大した記録残せませんでした。
次、がんばろう。
■→バージョン3
■→バージョン4
■現バージョン
1
次のうち、写真のサービス「DPE」に含まれるものを全て選びなさい。
1 焼き付け
2 現像
3 焼き増し
4 引き伸ばし
⇒1 2 4
2
次のうち、神戸市の観光名所を全て選びなさい。
1 異人館
2 南京街
3 雪の降る街
4 国士舘
⇒1 2
3
次の女性政治家のうち、小泉首相の下で大臣を務めた人物を全て選びなさい。
1 猪口邦子
2 佐藤ゆかり
3 片山さつき
4 藤野真紀子
⇒1
4
次のチーズのうち、オランダのチーズを全て選びなさい。
1 ラクレット
2 グリュイエール
3 エダム
4 ゴーダ
⇒3 4
5
次の歴代アメリカ大統領のうち、ノーベル平和賞を受賞している人物を全て選びなさい。
1 アイゼンハワー
2 ケネディ
3 セオドア・ルーズベルト
4 クリントン
⇒3
6
次のうち、東京都で造られている日本酒を全て選びなさい。
1 多満自慢
2 吟雪
3 大多喜城
4 澤乃井
⇒1 2 4
↓解説など↓ 続きを読む
2008年06月22日
学問 タイピングクイズ 6
1
ドイツのノーベル賞作家、ギュンター・グラスの代表作は 『〇〇〇の太鼓』?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒ブリキ(の太鼓)
2
アメリカ独立の世論を盛り上げたトマス・ペインの小冊子は 『〇〇〇・センス』?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒コモン(・センス)
3
小説 『北回帰線』 『南回帰線』 を書いたアメリカの作家は〇〇〇〇・ミラー?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒ヘンリー(・ミラー)
4
主神ゼウスを父にもつギリシャ神話の神で、ぶどう酒と豊穣を司る神は〇〇〇ニュソス?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒ディオ(ニュソス)
5
蛍光灯についている点灯用の放電管は〇〇〇ランプ?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒グロー(ランプ)
6
「開元の治」 や、楊貴妃とのロマンスで知られる、唐の第6代皇帝は〇〇皇帝?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。
⇒げんそう[玄宗皇帝]
↓その他情報↓ 続きを読む
ドイツのノーベル賞作家、ギュンター・グラスの代表作は 『〇〇〇の太鼓』?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒ブリキ(の太鼓)
2
アメリカ独立の世論を盛り上げたトマス・ペインの小冊子は 『〇〇〇・センス』?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒コモン(・センス)
3
小説 『北回帰線』 『南回帰線』 を書いたアメリカの作家は〇〇〇〇・ミラー?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒ヘンリー(・ミラー)
4
主神ゼウスを父にもつギリシャ神話の神で、ぶどう酒と豊穣を司る神は〇〇〇ニュソス?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒ディオ(ニュソス)
5
蛍光灯についている点灯用の放電管は〇〇〇ランプ?
〇を答えなさい。※カタカナ
⇒グロー(ランプ)
6
「開元の治」 や、楊貴妃とのロマンスで知られる、唐の第6代皇帝は〇〇皇帝?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。
⇒げんそう[玄宗皇帝]
↓その他情報↓ 続きを読む
2008年06月21日
芸能 四文字言葉クイズ 2
1、2問目はクイズなんとか3のときに、
3問目はクイズなんとか4のときに回収した問題なのです。
1
西田敏行が平賀源内を演じた1989年放映のTBSの時代劇は『○○○○!平賀源内』?
⇒翔んでる(! 平賀源内)
2
1983年にリリースした『ロックバルーンは99』を世界中で大ヒットさせたドイツのロックバンドは?
⇒NENA
3
音楽ユニット 「MY LITTLE LOVER」 のボーカルを務める女性は?
⇒AKKO
4
(映画監督のコーエン兄弟の)弟の名前は〇〇〇〇・コーエン?
⇒イーサン(・コーエン)
5
アメリカのドラマ界で人気のアシュレーとメアリー・ケイトの双子の姉妹は 「〇〇〇〇姉妹」?
⇒オルセン(姉妹)
6
マース・カニンガムやエリック・ホーキンスなどのダンサーを輩出したアメリカのモダンダンスの第一人者はマーサ・〇〇〇〇?
⇒(マーサ・)グラハム
↓解説とかその他情報↓ 続きを読む
3問目はクイズなんとか4のときに回収した問題なのです。
1
西田敏行が平賀源内を演じた1989年放映のTBSの時代劇は『○○○○!平賀源内』?
そ 翔 で 行 れ
る け べ 走 ん
る け べ 走 ん
⇒翔んでる(! 平賀源内)
2
1983年にリリースした『ロックバルーンは99』を世界中で大ヒットさせたドイツのロックバンドは?
E G K I S
A O L U N
A O L U N
⇒NENA
3
音楽ユニット 「MY LITTLE LOVER」 のボーカルを務める女性は?
T M R A U
I Y E O K
I Y E O K
⇒AKKO
4
(映画監督のコーエン兄弟の)弟の名前は〇〇〇〇・コーエン?
ー エ イ ョ ジ
ル ン デ サ チ
ル ン デ サ チ
⇒イーサン(・コーエン)
5
アメリカのドラマ界で人気のアシュレーとメアリー・ケイトの双子の姉妹は 「〇〇〇〇姉妹」?
セ ン ハ オ ナ
メ ト ル ア ヒ
メ ト ル ア ヒ
⇒オルセン(姉妹)
6
マース・カニンガムやエリック・ホーキンスなどのダンサーを輩出したアメリカのモダンダンスの第一人者はマーサ・〇〇〇〇?
ハ ヒ ン ラ ソ
グ ダ ー ム カ
グ ダ ー ム カ
⇒(マーサ・)グラハム
↓解説とかその他情報↓ 続きを読む