2008年06月22日

学問 タイピングクイズ 6

1
ドイツのノーベル賞作家、ギュンター・グラスの代表作は 『〇〇〇の太鼓』?
〇を答えなさい。※カタカナ

ブリキ(の太鼓)

2
アメリカ独立の世論を盛り上げたトマス・ペインの小冊子は 『〇〇〇・センス』?
〇を答えなさい。※カタカナ

コモン(・センス)

3
小説 『北回帰線』 『南回帰線』 を書いたアメリカの作家は〇〇〇〇・ミラー?
〇を答えなさい。※カタカナ

ヘンリー(・ミラー)

4
主神ゼウスを父にもつギリシャ神話の神で、ぶどう酒豊穣を司る神は〇〇〇ニュソス?
〇を答えなさい。※カタカナ

ディオ(ニュソス)

5
蛍光灯についている点灯用の放電管は〇〇〇ランプ?
〇を答えなさい。※カタカナ

グロー(ランプ)

6
開元の治」 や、楊貴妃とのロマンスで知られる、唐の第6代皇帝は〇〇皇帝?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。

げんそう[玄宗皇帝]


↓その他情報↓

1
ブリキの太鼓 (ウィキペディア)
1959年に発表された長編小説で、「ダンツィヒ三部作」と呼ばれるうちの最初の作品だそうです。
ちなみに他の2作は、『猫と鼠』(1961年)、『犬の年』(1963年)。
また、ギュンター・グラス1999年にノーベル文学賞を受賞しています。結構最近です。

2
コモン・センス (ウィキペディア)
直訳すると「常識」
トマス・ペインは18世紀のイギリス人で、「植民地の権利を守らないイギリスの支配から脱し、アメリカが独立するという考えは「Common sense」(常識)であると説いた」コモン・センスは当時爆発的に売れたのだそうです。

3
ヘンリー・ミラー (ウィキペディア)
ヘンリー・ミラーの処女作『北回帰線』は、発表当時、その性表現から発禁処分になったとのこと。

4
ディオニュソス (ウィキペディア)
若いゼウス」の意味(ゼウスまたはディオスは本来ギリシア語で「神」を意味する)。

とのこと。

5
グローランプ (TEPCO : 電気・電力辞典)
点灯管とも。
グローランプがなくても点くタイプもあるみたいですね。
しかしあれは「グローランプ」というのか、知らんかったなぁ。

6
玄宗(げんそう)皇帝 (ウィキペディア)
「開元の治」と呼ばれた玄宗のころの唐は、「(唐の)絶頂期」だったとのこと。
しかし、楊貴妃とのロマンスは、かなり激しいものであったらしく、政務に差し支えがあったほどみたいです。


同じカテゴリー(学問 タイピング)の記事
 学問 タイピングクイズ 11 (2009-02-14 16:34)
 学問 タイピングクイズ 10 (2008-10-19 22:25)
 学問 タイピングクイズ 9 (2008-10-03 19:51)
 学問 タイピングクイズ 8 (2008-07-18 21:26)
 学問 タイピングクイズ 7 (2008-07-07 22:22)
 学問 タイピングクイズ 5 (2008-05-16 22:28)

Posted by 七匹かえる at 20:01│Comments(0)学問 タイピング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。