2008年10月03日

学問 タイピングクイズ 9

お久しぶりであります。


1
人体で俗に 「のどちんこ」 と呼ばれる部分を医学用語では 「〇〇垂」 という?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。

こうがい[口蓋垂]

2
1939年中国の東北部日本軍とソ連軍が衝突した事件は〇〇〇〇〇事件?
〇を答えなさい。※カタカナ

ノモンハン(事件)

3
日本の第2代総理大臣といえば〇〇〇〇?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。

くろだきよたか[黒田清隆]

4
源氏の武将で静御前の夫といえば源義経ですが、巴御前の夫といえば〇〇〇〇?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。

きそよしなか[木曾義仲]

5 (戦国時代検定)
温厚な性格から 「仏の茂助」 とも呼ばれた、豊臣三中老のひとりは〇〇吉晴?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。

ほりお[堀尾吉晴」

6
中世に起こった代表的な農民一揆で、フランスで起こったのは〇〇〇〇〇〇の乱?
〇を答えなさい。※カタカナ

ジャックリー(の乱)


↓解説のようなもの↓

1
口蓋垂 (こうがいすい) (ウィキペディア)
口の蓋ですか。
「もともと口蓋垂が大きい人は鼾を掻きやすい」とありましたが、でかいです、自分。掻きます、鼾。

2
ノモンハン事件 (ウィキペディア)
1939年5月から9月にかけて、満州国モンゴル人民共和国の間の国境線をめぐって発生した日ソ両軍の国境紛争事件。」
聞いたことはある。

3
黒田清隆(くろだきよたか (ウィキペディア)
もはや2代目以降はさっぱり。
黒田清隆は薩摩藩の人です。
ちなみに第代総理大臣は山縣有朋(やまがたありとも)

4
木曾義仲(きそよしなか) = 巴御前の夫 (ウィキペディア)
源義仲という名が本名のようですが、問題では〇が四つあるので木曾義仲が正解だと思います。

5 (戦国時代検定)
堀尾吉晴(ほりおよしはる) (ウィキペディア)
豊臣秀吉→徳川家康と仕えた人物。
温厚だとは言っても「戦場では勇猛さを見せつける勇将」だった模様。

6
ジャックリーの乱 (ウィキペディア)
1358年、百年戦争中に起こったとのこと。
ちなみにジャックリーというの人名ではありますが、そういう名前の指導者がいたというわけではないとのこと。
赤目のジャック」という、この反乱が題材となっている小説もあり。※→読書記録 -MagMell-


同じカテゴリー(学問 タイピング)の記事
 学問 タイピングクイズ 11 (2009-02-14 16:34)
 学問 タイピングクイズ 10 (2008-10-19 22:25)
 学問 タイピングクイズ 8 (2008-07-18 21:26)
 学問 タイピングクイズ 7 (2008-07-07 22:22)
 学問 タイピングクイズ 6 (2008-06-22 20:01)
 学問 タイピングクイズ 5 (2008-05-16 22:28)

Posted by 七匹かえる at 19:51│Comments(0)学問 タイピング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。