2008年06月25日
スポーツ 四文字言葉クイズ 58
1
ボードに立ったまま、ボートに紐などで引っ張ってもらい水面を滑るスポーツのことを〇〇〇〇ボードという?
⇒ウェイク(ボード)
2
大相撲で、親方になった力士が現役を続行することを漢字四文字で何という?
⇒二枚鑑札
3
1991年の都市対抗野球で1大会最多本塁打9本という新記録を作った選手で、その年のドラフトでロッテに入団したのは誰?
⇒丹波健二
4
2007年に8勝5敗の成績でセ・リーグ新人王を受賞した阪神タイガースの投手は誰?
⇒上園啓史
5
2004年に金本知憲に抜かれるまで700試合連続全イニング出場の日本記録を持っていた元プロ野球選手は?
⇒三宅秀史
6
高知県の明徳義塾が星稜高校の松井秀喜を5打席連続敬遠したのは西暦何年の夏の甲子園?
⇒1992(年)
↓参考集↓ 続きを読む
ボードに立ったまま、ボートに紐などで引っ張ってもらい水面を滑るスポーツのことを〇〇〇〇ボードという?
ウ ス ク マ ド
ェ ッ ト ラ イ
ェ ッ ト ラ イ
⇒ウェイク(ボード)
2
大相撲で、親方になった力士が現役を続行することを漢字四文字で何という?
登 枚 看 板 二
重 場 鑑 大 札
重 場 鑑 大 札
⇒二枚鑑札
3
1991年の都市対抗野球で1大会最多本塁打9本という新記録を作った選手で、その年のドラフトでロッテに入団したのは誰?
孝 康 波 丹 健
藤 頼 夫 伊 二
藤 頼 夫 伊 二
⇒丹波健二
4
2007年に8勝5敗の成績でセ・リーグ新人王を受賞した阪神タイガースの投手は誰?
上 孝 明 川 園
啓 一 美 史 義
啓 一 美 史 義
⇒上園啓史
5
2004年に金本知憲に抜かれるまで700試合連続全イニング出場の日本記録を持っていた元プロ野球選手は?
本 憲 衣 三 史
笠 秀 知 宅 金
笠 秀 知 宅 金
⇒三宅秀史
6
高知県の明徳義塾が星稜高校の松井秀喜を5打席連続敬遠したのは西暦何年の夏の甲子園?
6 9 3 5 4
7 8 1 2 0
7 8 1 2 0
⇒1992(年)
↓参考集↓ 続きを読む