スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年06月26日

雑学 タイピングクイズ 15

雑学タイピングの正解率 59.51% 
前回と変わらず(前回からあたっておらず)。
前回(6月17日)も同じことを書き込んでいるので、つまりは6月8日からまだトーナメントで雑学タイピング形式と当たっていないことになります。


1
お菓子作りで、溶かしたチョコレートがなめらかに固まるように行う温度調節の作業は○○○リング?
○を答えなさい。※カタカナ

テンパ(リング)

2
海の生物ホタルイカはホタルイカ○○○科の生物?
○を答えなさい。※カタカナ

(ホタルイカ)モドキ(科)

3
(ポーランドで)首相を務めている、大統領のレフ・カチンスキの兄は○○○○○・カチンスキ?
○を答えなさい。※カタカナ

ヤロスワフ(・カチンスキ)

4
園芸植物に見られる病気で、葉が白色に大きく膨らんで枯れて落ちるものは○○病?
○を答えなさい。※ひらがな

もち(病)

5
ムカデなどの虫を共食いさせ、最後に生き残ったものを使って呪いを掛けるという呪術は○○?
○の漢字をひらがなで答えなさい。

こどく(蠱毒)

6
支笏湖から流れ出る唯一の川は〇〇川?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。

ちとせ{千歳川]


↓解説・調査結果↓  続きを読む


Posted by 七匹かえる at 15:46Comments(0)雑学 タイピング