2007年02月05日
雑学 四文字言葉クイズ 2
少しずつ4の問題も持って帰ってます。
しかし、まだまだ3の問題がたまってます。
1
ギリシャ語に由来する組織立った計画・立案を意味する言葉といえば?
⇒スキーム
2
エラリー・クイーンの作品『Xの悲劇』『Yの悲劇』に登場する名探偵といえば○○○○・レーン?
⇒ドルリー
3
NTTドコモが世界で初めて開発した、AM・FM・TVという3バンドのチューナーを搭載した携帯電話の愛称は何?
⇒ラジデン
4
長さ450mで重さ0.05gのものを1とする生糸やナイロンの太さを表す単位は?
⇒デニール
5
イギリスの通貨単位・ポンドを表す記号に使われる「L」は何という言葉の略?
⇒ライブラ
↓補足・参考リンク↓ 続きを読む
しかし、まだまだ3の問題がたまってます。
1
ギリシャ語に由来する組織立った計画・立案を意味する言葉といえば?
ム ナ チ ス ン
サ ー キ テ リ
サ ー キ テ リ
⇒スキーム
2
エラリー・クイーンの作品『Xの悲劇』『Yの悲劇』に登場する名探偵といえば○○○○・レーン?
ブ リ サ ド エ
ラ シ ー ス ル
ラ シ ー ス ル
⇒ドルリー
3
NTTドコモが世界で初めて開発した、AM・FM・TVという3バンドのチューナーを搭載した携帯電話の愛称は何?
モ ジ ン ホ サ
リ ラ コ デ オ
リ ラ コ デ オ
⇒ラジデン
4
長さ450mで重さ0.05gのものを1とする生糸やナイロンの太さを表す単位は?
ル エ ン デ ー
ニ ズ ロ ム オ
ニ ズ ロ ム オ
⇒デニール
5
イギリスの通貨単位・ポンドを表す記号に使われる「L」は何という言葉の略?
ル ロ ペ ン ブ
カ ラ イ シ ス
カ ラ イ シ ス
⇒ライブラ
↓補足・参考リンク↓ 続きを読む