アニメ&ゲーム タイピングクイズ 9
いや、いちおう正解率、少し上がりましたが・・・。
31.92% ↑ (前回 31.87%) 0.05ポイントアップです。
5割・・・
無理だろうなぁ。
1
1992年に森田芳光監督によって映画化された藤子・F・不二雄のSF漫画は 『○○の思い出』?
○の漢字をひらがなで答えなさい。
⇒みらい(未来)(の思い出)
2
映画 『AKIRA』 で超能力者として暴走する金田の幼ななじみは島○○?
○の名前をひらがなで答えなさい。
⇒てつお(鉄雄)
3
アニメ 『魔法のアイドル パステルユーミ』 のユーミの本名は○○ユーミ?
○の漢字をひらがな4文字で答えなさい。
⇒はなぞの(花園)(ユーミ)
4
『海のトリトン』 『人造人間キカイダー』 などの主題歌で知られるアニメ歌手は○○夕樹?
○を答えなさい。※カタカナ
⇒ヒデ(夕樹)
5
模型用語で、塗装で汚れを表現することを○○○リングという?
○を答えなさい。※カタカナ
⇒ウェザ(リング)
6
TVドラマ化もされた少女漫画 『花より男子』 のヒロインは牧野○○○?
○を答えなさい。※ひらがな
⇒(牧野)
つくし
↓解説とかウィキペディアとか↓
1
未来の思い出 (ウィキペディア)
90年代はじめにビッグコミックで連載されていた模様。
映画は清水美砂や工藤静香が出演しています。
2
島鉄雄(しまてつお) (ウィキペディア AKIRA→登場人物)
AKIRA、全巻読んだんですけどねぇ。そういやそんな名前のキャラいましたね。
「名前の由来は『鉄人28号』に登場する敷島博士の息子、敷島鉄雄。」だそうです。・・・本当かなぁ。
3
花園ユーミ
『魔法のアイドル パステルユーミ』は1986年の3月から8月まで日本テレビ系列で放送された魔法少女アニメの模様。『魔法の天使クリィミーマミ』のシリーズです。
なんか、自分で描いた絵を現実にする魔法を使うんだそうです。
※参考→
魔法のアイドルパステルユーミ
4
ヒデ夕樹 (ウィキペディア)
故人です。
名付け親は
藤村俊二さんだそうです。
5
ウェザリング (ウィキペディア)
『もともとのWeatheringという語の意味は「
風化」。』 だそうです。
6
牧野つくし (ウィキペディア 花より男子の登場人物→主人公)
別に、感想なくてもいいですか?
関連記事