2008年08月10日

’80年代検定

今日から高校野球検定、アイドル検定が始まりました。
80年代検定はとっくの昔にランキングの集計は終わっていますが・・・致し方なし。

1 (四文字)
宇宙科学研究所1985年ハレー彗星探査機として打ち上げた日本初の人工衛星の名前は何?
け き そ し た
さ い が せ ん


さきがけ

2 (スロット)
1981年11月イギリスから独立したカリブ海の国はアンティグア・〇〇〇〇〇?
※カタカナ5文字

(アンティグア・)バーブーダ

3 (タイピング)
1984年放映のTVドラマ 『スクール★ウォーズ』 で主人公の教師の名前は〇〇〇〇?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。

たきざわけんじ [滝沢賢治]

4 (四文字)
1987年JRに分割民営化された日本国有鉄道、すなわち国鉄の最後の総裁を務めた人物は誰?
也 賢 松 喬 杉
浦 介 三 田 秀


杉浦喬也

5 (スロット)
1981年3月にアメリカのレーガン大統領に対する暗殺未遂事件を起こした人物はジョン・〇〇〇〇〇?
※カタカナ5文字

(ジョン・)ヒンクリー

6 (四択)
1982年放映のNHK大河ドラマ 『峠の群像』 で緒形拳が演じた人物は誰?

1 柳沢吉保
2 大村益次郎
3 大石内蔵助
4 水野忠邦

3 大石内蔵助)


↓参考集↓

1
さきがけ (ウィキペディア)
この「さきがけ」は1985年1月に打ち上げられました。
同じ年には 「すいせい」 という人工衛星も打ち上げられています。
すいせいの「試験探査機として」さきがけは打ち上げられたとのこと。

2 (スロット)
アンティグア・バーブーダ (ウィキペディア)
1981年にイギリス連邦の一国として独立
よって元首はイギリス国王となる模様。なんかこのへんのあれがよくわからん。

3 (タイピング)
滝沢賢治(たきざわけんじ) (ウィキペディア スクール★ウォーズ「出演者」)
役者の名前ならすぐ出るのにな。
滝沢賢治を演じたのは山下真司さんです。
ちなみにご存知の方が大多数だとは思いますが、このドラマは実際の出来事を元に作られています。
滝沢賢治のモデルとなった人物は、宮沢賢治、ではありません、山口良治(やまぐちよしはる氏。元ラグビー日本代表でもあります。

4 (四文字)
杉浦喬也(すぎうらたかや) (ウィキペディア)
「1991年に全日本空輸会長と」なったりした人物。
ちなみに国鉄へは運輸省からやって来られたのです。

5 (スロット)
ジョン・ヒンクリー (ウィキペディア)
あったあった、そんな事件。
この事件は政治的アクションによる、いわゆるテロではない。というところが味噌です。
何の味噌かは、自分で書いておきながらわかりません。
ジョディ・フォスターがキーワードなのも味噌です。
何の味噌かは(以下略)。

6 (四択)
緒形拳 ⇒ 大石内蔵助
ということで、『峠の群像』は忠臣蔵を描いた物語であるとのこと。
原作は堺屋太一。


同じカテゴリー(検定試験)の記事画像
アメリカ検定 3
アメリカ検定
同じカテゴリー(検定試験)の記事
 高校野球検定 10 (2008-11-05 22:27)
 競馬検定 5 (2008-10-09 21:51)
 高校野球検定 9 (2008-09-11 15:56)
 高校野球検定 8 (2008-09-03 16:43)
 高校野球検定 7 (2008-08-23 19:45)
 高校野球検定 6 (2008-08-20 22:45)

Posted by 七匹かえる at 22:32│Comments(0)検定試験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。