2008年06月02日

アメリカ検定 4

1 (一問多答)
次のうち、世界最初の国立公園・イエローストーン国立公園が位置するアメリカの州を全て選びなさい。

1 モンタナ州
2 コロラド州
3 アイダホ州
4 ワイオミング州

1 3 4

2 (順番当て)
次のアメリカの文学作品を発表されたのが古い順に選びなさい。

A 『緋文字』
B 『裸者と死者』
C 『本町通り』
D 『最後の一葉』

ADCB ※若干自信なし

3 (四文字)
1971年に発足した、アメリカの国内郵便事業のすべてを担当する 「アメリカ合衆国郵便公社」 の略称は?
S P L T W
A C R U F


USPS

4 (ビジュアル)
アメリカ人がフロンティアを西へ西へと切り開きました。

西漸運動

※ひらがな
せいぜんうんどう

5 (タイピング)
海軍兵学校があるメリーランド州の都市は〇〇ポリス?
〇を答えなさい。※カタカナ

アナ(ポリス)

6 (タイピング)
オウムガイ」 という意味のアメリカが建造した世界初の原子力潜水艦は〇〇〇〇〇号?
〇を答えなさい。※カタカナ

ノーチラス(号)

↓ウィキペディア大活躍↓

1 (一問多答)
イエローストーン国立公園 = アイダホ州、モンタナ州、ワイオミング (ウィキペディア)
上の3つの州にまたがっているみたいです。
間欠泉とかが有名らしいです。
世界遺産(自然遺産)に登録されています。

2 (順番当て)
少々自信がありません。
『最後の一葉』の発表年がわかりませんでした。
ただ、
『緋文字』byナサニエル・ホーソーン 1850年
『本町通り』byシンクレア・ルイス 1920年
『裸者と死者』byノーマン・メイラー 1948年

という情報まではたどり着き、ここで、『最後の一葉』のオー・ヘンリー生没年を調べてみると、1862年~1910年とありました。
つまり『緋文字』と『本町通り』の間に違いない、とのことで今回のような答えにいたったわけです。
多分大丈夫でしょう。

3 (四文字)
USPS = アメリカ合衆国郵便公社 (ウィキペディア)
United States Postal Service の略称のようです。
ユナイテッド ステイツ ポスタル サービス ですね。
これは思ったよりも簡単に頭に入りそう。

4 (ビジュアル)
西漸運動 = せいぜんうんどう
19世紀の頃のことですね。

5 (タイピング)
アナポリス (ウィキペディア)
ボルチモア・ワシントン大都市圏をなす都市のひとつ」であるそうです。
アナポリスといえば海軍兵学校、海軍兵学校といえばアナポリス、という感じみたいですね。
ちなみに「陸軍士官学校」はニューヨーク州のウェストポイントというところにあるそうです。

6 (タイピング)
ノーチラス (ウィキペディア)
進水したのは1954年1月21日。
ナポレオンの要請による世界初(1800年)の実用的な潜水艦の名前も「ノーチラス」号だそうです。そしてジュール・ヴェルヌの小説に出てくるノーチラス号は、この潜水艦からきているそうです。


同じカテゴリー(検定試験)の記事画像
アメリカ検定 3
アメリカ検定
同じカテゴリー(検定試験)の記事
 高校野球検定 10 (2008-11-05 22:27)
 競馬検定 5 (2008-10-09 21:51)
 高校野球検定 9 (2008-09-11 15:56)
 高校野球検定 8 (2008-09-03 16:43)
 高校野球検定 7 (2008-08-23 19:45)
 高校野球検定 6 (2008-08-20 22:45)

Posted by 七匹かえる at 22:26│Comments(0)検定試験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。