2007年06月29日
スポーツ 四文字言葉クイズ 30
スポーツ四文字、とうとう30エントリー目です。
スポーツ四文字 正解率 77.44% → 変わらず
1
1955年のテニスの全米選手権男子ダブルスで、宮城淳とのコンビで優勝したテニス選手は?
⇒加茂公成
2
本名を 「小山亜矢」 というプロレス、総合格闘技を問わず活躍する女子格闘家は?
⇒亜利弥’
3
2002年まではガンバ大阪でプレーしていた、日本代表の経験もある浦和レッズのゴールキーパーは?
⇒都築龍太
4
FCポルト初の欧州制覇に貢献したポルトガルのFWで、晩年は横浜フリューゲルスにも在籍したのはパウロ・○○○○?
⇒(パウロ・)フットレ
5
日本人初の五輪金メダリストは織田幹雄ですが、日本人初の冬季五輪金メダリストは誰?
⇒笠谷幸生
6
大毎オリオンズのエースとして活躍した投手で、1960年に33勝を挙げ、最多勝と最優秀防御率のタイトルを獲得したのは誰?
⇒小野正一
↓解説とか↓
スポーツ四文字 正解率 77.44% → 変わらず
1
1955年のテニスの全米選手権男子ダブルスで、宮城淳とのコンビで優勝したテニス選手は?
彦 原 敏 茂 公
加 田 明 成 藤
加 田 明 成 藤
⇒加茂公成
2
本名を 「小山亜矢」 というプロレス、総合格闘技を問わず活躍する女子格闘家は?
生 ! 絵 亜 ’
利 弥 ☆ 宇 伊
利 弥 ☆ 宇 伊
⇒亜利弥’
3
2002年まではガンバ大阪でプレーしていた、日本代表の経験もある浦和レッズのゴールキーパーは?
介 龍 紫 二 都
隆 太 築 孝 筑
隆 太 築 孝 筑
⇒都築龍太
4
FCポルト初の欧州制覇に貢献したポルトガルのFWで、晩年は横浜フリューゲルスにも在籍したのはパウロ・○○○○?
ス フ ッ ベ ー
ロ バ ル レ ト
ロ バ ル レ ト
⇒(パウロ・)フットレ
5
日本人初の五輪金メダリストは織田幹雄ですが、日本人初の冬季五輪金メダリストは誰?
幸 田 谷 笠 鶴
雄 幹 生 織 行
雄 幹 生 織 行
⇒笠谷幸生
6
大毎オリオンズのエースとして活躍した投手で、1960年に33勝を挙げ、最多勝と最優秀防御率のタイトルを獲得したのは誰?
小 正 野 昭 雄
村 田 浩 林 一
村 田 浩 林 一
⇒小野正一
↓解説とか↓
1
加茂公成(かもこうせい) (ウィキペディア)
「加茂家は有名なテニス一家」であったとのこと。
半世紀前の話ではありますが。
2
亜利弥’(ありや) (ウィキペディア)
得意技は 「夜叉スープレックス」 だそうです。
なぜ亜利弥’で「’」が付くのかはなぞ。
3
都築龍太(つづきりょうた) (ウィキペディア)
ガンバからレッズへ移籍したのは、ガンバの西野監督との確執が原因だった模様。
※→公式サイトによるプロフィール
4
パウロ・フットレ (ウィキペディア)
「欧州のマラドーナ」という異名も戴いた模様。
現在はアトレティコ・マドリードのスポーツディレクターだそうです。
5
笠谷幸生(かさやゆきお) (ウィキペディア)
「日の丸飛行隊」と呼ばれた、1972年の札幌オリンピックのときのスキージャンプ70m級での獲得です。
ちなみにこの前のトリノ五輪では、日本勢が荒川静香の1つしか金を取れなくて、日本惨敗とか言われましたが、言っても荒川の金メダルが、冬季五輪史上9個目なのです。
これ結構意外な気がします。
※参考→日本の冬季オリンピック金メダル (ウィキペディア)
6
小野正一(おのしょういち) (ウィキペディア)
野球ファンを自負しているのですが、お恥ずかしいことに初耳な選手でした。
速球派の投手だったそうです。
加茂公成(かもこうせい) (ウィキペディア)
「加茂家は有名なテニス一家」であったとのこと。
半世紀前の話ではありますが。
2
亜利弥’(ありや) (ウィキペディア)
得意技は 「夜叉スープレックス」 だそうです。
なぜ亜利弥’で「’」が付くのかはなぞ。
3
都築龍太(つづきりょうた) (ウィキペディア)
ガンバからレッズへ移籍したのは、ガンバの西野監督との確執が原因だった模様。
※→公式サイトによるプロフィール
4
パウロ・フットレ (ウィキペディア)
「欧州のマラドーナ」という異名も戴いた模様。
現在はアトレティコ・マドリードのスポーツディレクターだそうです。
5
笠谷幸生(かさやゆきお) (ウィキペディア)
「日の丸飛行隊」と呼ばれた、1972年の札幌オリンピックのときのスキージャンプ70m級での獲得です。
ちなみにこの前のトリノ五輪では、日本勢が荒川静香の1つしか金を取れなくて、日本惨敗とか言われましたが、言っても荒川の金メダルが、冬季五輪史上9個目なのです。
これ結構意外な気がします。
※参考→日本の冬季オリンピック金メダル (ウィキペディア)
6
小野正一(おのしょういち) (ウィキペディア)
野球ファンを自負しているのですが、お恥ずかしいことに初耳な選手でした。
速球派の投手だったそうです。
スポーツ 四文字言葉クイズ 64
スポーツ 四文字言葉クイズ 63
スポーツ 四文字言葉クイズ 62
スポーツ 四文字言葉クイズ 61
スポーツ 四文字言葉クイズ 60
スポーツ 四文字言葉クイズ 59
スポーツ 四文字言葉クイズ 63
スポーツ 四文字言葉クイズ 62
スポーツ 四文字言葉クイズ 61
スポーツ 四文字言葉クイズ 60
スポーツ 四文字言葉クイズ 59
Posted by 七匹かえる at 23:15│Comments(0)
│スポーツ 四文字
この記事へのトラックバック
4日午後、国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、2014年冬季五輪の開催地が黒海沿岸のリゾート都市、ソチ(ロシア)に決まりましたね。ソチ(ロシア)と平昌(ピョンチャン...
五輪開催地 ソチ 決定 ! ☆ ソチ で オリンピック 開催 平昌 ピョンチャン 残念 ~ 冬のソナタ 無念 の 涙【生活 悩み★生活 問題 ちゃんねる 回せば 楽天 生活】at 2007年07月06日 08:52