2007年06月08日

雑学 タイピングクイズ 12

雑学タイピング正解率 59.51% (前回60.82%↓ 前々回61.53%)
連続で下がりました。てか6割切りました。やっべ、悔しい。

1
選挙で、絶対に当選しないのが確実なのに立候補する人のことを揶揄した言葉は 「○○候補」?
○の漢字をひらがなで答えなさい。

ほうまつ(候補)

2
アメリカ大統領でワシントンのファーストレディは○○○?
○を答えなさい。※カタカナ

マーサ

3
英検の正式名称は 「○○英語技能検定」?
○の漢字をひらがなで答えなさい。

じつよう

4
マニポゴが生息するとされるカナダの湖は○○○○湖?
○を答えなさい。※カタカナ

マニトバ(湖)

5
レゴブロックで様々な作品を組み立て、その素晴らしさを人々に伝えるのを仕事とするのはレゴ○○○○?
○を答えなさい。※カタカナ

(レゴ)ビルダー

6
飛行機事故の大半がこの時間帯に発生しているという、離・着陸に必要な時間を意味する表現は 「魔の○○分」?
○を答えなさい。※英数字

(魔の)11(分)


↓解説など↓

1
泡沫候補 (ウィキペディア)
「特殊候補」、「インディーズ候補」とも呼ばれる模様。
「日本では地盤(後援会)、看板(肩書き)、鞄(資金)の三バンが揃っていない候補者ほど泡沫候補と呼ばれる傾向がある。」
ほー。

2
マーサ・ワシントン (ウィキペディア)
事実上、アメリカ最初のファースト・レディとなります。
1802年に逝去。
そしてその百年後の1902年、マーサ・ワシントンはアメリカ合衆国の郵便切手で記念される最初の女性となった模様。

3
実用英語技能検定
あー、やっぱりそうだったか~。
※→英検のホームページ

4
マニトバ湖
マニポゴ(ウィキペディア)っていうのは、未確認動物の一種だそうです。
ちなみにカナダには、やはり有名(?)な未確認動物がいまして、「オゴポゴ」ってのもいるそうです。いや、いるかもしれないそうです。
オゴポゴはオカナガン湖っていう湖にいます。いや、いるかもしれないと言われています。

5
レゴビルダー
世界に36名、日本には現在、1名いるそうです。→直江和由(なおえかずよし)さんという方です。
※参考→『PIECE of PEACE-「レゴ」で作った世界遺産展-』ホームページ

6
魔の11分 (飛行機豆知識!)
またはクリティカル・イレブン・ミニッツ
離陸開始後3分間と、到着前8分間を言うようです。


同じカテゴリー(雑学 タイピング)の記事
 雑学 タイピングクイズ 32 (2008-08-12 21:26)
 雑学 タイピングクイズ 31 (2008-07-29 21:26)
 雑学 タイピングクイズ 30 (2008-07-21 22:23)
 雑学 タイピングクイズ 29 (2008-07-06 21:24)
 雑学 タイピングクイズ 28 (2008-05-10 21:09)
 雑学 タイピングクイズ 27 (2007-12-30 18:28)

Posted by 七匹かえる at 20:26│Comments(0)雑学 タイピング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。