2007年05月24日

スポーツ 連想クイズ 3

めずらしく4日連続の更新です。

1
競走馬
父ナグルスキー
母タケノファルコン
「砂の女王」と呼ばれた

A ホクトベガ
B サクラローレル
C ダンスパートナー
D ユキノビジン



2
背番号は18
暁星高校出身
ジュビロ磐田のFW
2006年、日本代表に初選出

A 前田遼一
B 茶野隆行
C 太田吉彰
D 鈴木秀人



3
駒澤大学出身
ポジションはDF
ヴェルディ、フロンターレに在籍
2007年グランパスに移籍

A 我那覇和樹
B 鬼木達
C 佐原秀樹
D 米山篤志



4
山口利夫
太田章
ケンドー・カシン
旭鷲山

A 中央大学
B 専修大学
C 早稲田大学
D 日本体育大学



5
土屋ホームに所属
5度の冬季五輪に出場
リレハンメル五輪団体2位
W杯最年長優勝記録保持者

A 原田雅彦
B 葛西紀明
C 伊東大貴
D 岡部孝信



6
オリビエ・パニス
ジャック・ビルヌーブ
ジェンソン・バトン
佐藤琢磨

A トヨタ
B BAR
C ジョーダン
D ザウバー



↓補足等↓

1
ホクトベガ (ウィキペディア)
1996年最優秀ダートホースだそうです。
もう11年前っすね。

2
前田遼一 (ジュビロ磐田公式サイト プロフィール)
テクニシャンだそうです。

3
米山篤志(よねやまあつし) (ウィキペディア)
2000年にはJリーグフェアプレー個人賞も受賞しています。

4
早稲田大学出身の格闘家たちです。
山口利夫 (ウィキペディア) →柔道家・プロレスラー
太田章 (マザーランド) →レスリング ロス五輪、ソウル五輪の銀メダリスト。
ケンドー・カシン(石澤常光 いしざわときみつ) (ウィキペディア) →レスリングベースのプロレスラー
旭鷲山 (ウィキペディア) →相撲 本名ダバー・バトバヤル

5
葛西紀明 (ウィキペディア)
原田雅彦選手かと思いましたが、葛西選手でした。
W杯最年長優勝記録は、31歳8ヶ月22日という記録です。
ちなみに原田選手は雪印乳業所属です。

6
B・A・R (ウィキペディア)
BARとは、British American Racing の略だそうです。
2005年にホンダがチーム株式の全てを取得したため、この年にて活動は終了した模様。


同じカテゴリー(スポーツ 連想)の記事
 スポーツ 連想クイズ 15 (2008-10-16 20:01)
 スポーツ 連想クイズ 14 (2008-10-10 20:27)
 スポーツ 連想クイズ 13 (2008-07-20 21:23)
 スポーツ 連想クイズ 12 (2008-06-15 19:20)
 スポーツ 連想クイズ 11 (2008-05-18 20:01)
 スポーツ 連想クイズ 10 (2008-04-27 22:27)

Posted by 七匹かえる at 23:19│Comments(0)スポーツ 連想
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。