スポーツ 四文字言葉クイズ 20
とうとうスポーツ四文字、20エントリー目ですが、予習ではまだまだ初見問題と当たります。
1
「韓国柔道界無冠の帝王」と呼ばれる韓国人格闘家はユン・○○○○?
ナ ホ ド マ シ
ン ペ ソ ク ム
⇒ドンシク
2
Jリーグのサッカークラブ、ヴィッセル神戸の本拠地は○○○○スタジアム神戸?
ガ ラ ム ダ ホ
ー ン ズ ッ プ
⇒ホームズ
3
2006年にロッキーズの藪恵壹が移籍した、メキシカンリーグのプロ野球チームの名前はティファナ・○○○○?
ポ ス ア ダ ワ
ト ン ロ マ サ
⇒ポトロス
4
ブラジル代表のペレが初出場したサッカーW杯は西暦何年に開催された大会?
6 5 0 7 2
8 4 9 3 1
⇒1958(年)
5
ポロでボールを打つときに使うスティックを何という?
ム キ ト ミ ュ
ッ レ モ ー マ
⇒マレット
6
ロス五輪の競泳男子100m自由形でワイズミューラーの記録を破る五輪新記録で金メダルを獲得した日本人選手は?
崎 康 夫 佐 二
正 遊 憲 宮 北
⇒宮崎康二
↓解説など↓
1
ユン・ドンシク (PRIDE 選手データ)
高田道場所属の選手です。
無冠の帝王というのは、どことなく悲しい響きですね。
2
ホームズスタジアム神戸 (ウィキペディア)※リンク先は「御崎公園球技場」
ヴィッセルのほかにもラグビーの神戸製鋼コベルコスティーラーズのホームスタジアムでもあります。
神戸ウイングスタジアムという愛称で親しまれてきたようですが、今年の3月1日から不動産ポータルサイトを運営しているネクストに命名権を買い取られました。
3
ティファナ・ポトロス
メキシカンリーグはアメリカ大リーグの3A相当のリーグと見なされているようです。※→
メキシカンリーグ(ウィキペディア)
しかし藪投手の今年に入ってからの情報が見つからないのは気にかかるところです。
4
1958年 スウェーデン大会
この大会でブラジルはW杯初優勝を果たしました。
ペレは、準決勝のフランス戦でハットトリックを決めたそうです。
5
マレット
※参考→
ポロ (ウィキペディア)
ちなみに鍵盤打楽器を叩くためのバチも「マレット」と呼ぶようです。
6
宮崎康二(みやざきやすじ) (ウィキペディア)
1932年のロス五輪大会です。
当時、弱冠15歳だったとのこと。
ちなみに男子800mリレーにも出場し、こちらでも金メダルを獲得しています。世界新記録での金メダルだったそうです。
関連記事